218235
218233
218231
218229
218227
218225
218223
218221
218219
218217
話題ニュースSS記事まとめアンテナ
ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。
彼女が「卵焼きに砂糖」入れるんだが??????
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:54:41.715 ID:fERUxGX60 味覚障害が????ふ
卵焼きには塩入れて醤油かけるだろ普通は!!!!!!!! 3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:55:05.475 ID:rN5i3TJx0 ばーか 7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:55:52.509 ID:fERUxGX60 >>3
ひどすぎ 4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:55:17.916 ID:5tkzIlQm0 多様性を認められないアホ 11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:56:11.097 ID:fERUxGX60 >>4
多様性っていうか普通に 5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:55:40.526 ID:JH5ZfF0U0 味覚障害というかお前が料理知らないだけだろ
マヨネーズいれるのもあれば砂糖入れるのもある
あとは好みだ好きにしろ 12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:56:55.464 ID:fERUxGX60 >>5
まぁそれが好みのやつはそうなんだろ 8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:55:53.063 ID:bO7tLlCd0 弁当には甘い卵焼きと梅干しがいい 13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:57:07.172 ID:fERUxGX60 >>8
質素だな 24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:58:33.130 ID:CyGTAZ7hM >>8
これ 47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:01:15.493 ID:CAHCpP+Xd >>8
なんかわかる 110:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:13:25.437 ID:bO7tLlCd0 >>24.47
甘い卵焼きと酸っぱ塩っぱい梅干しがいい具合に合うんだよね 9:NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2022/01/24(月) 18:56:02.643 ID:qpLoP9/V0 塩入れて醤油かけたらしょっぱくね? 14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:57:19.317 ID:fERUxGX60 >>9
子供舌か? 10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:56:08.328 ID:olM56/qZ0 好きなようにさせてやれ
それが許せないなら別れろ
甘い玉子焼きなんてゴミなのは正しい 16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:57:33.687 ID:fERUxGX60 >>10
だよな 17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:57:38.410 ID:bFJARX/s0 上京して食った卵焼きが甘くてビビったよね 19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:57:57.058 ID:fERUxGX60 >>17
甘すぎるの無理だわ 20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:58:01.785 ID:eakTwBl40 甘いの苦手だけど世の中甘い派の方が多いよね 26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:58:48.385 ID:fERUxGX60 >>20
そういうデータあるの? 21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:58:04.956 ID:9iZXBSBM0 普通出汁巻だよね 28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:59:00.522 ID:fERUxGX60 >>21
まぁ美味いな 25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:58:47.422 ID:1uX+o/z10 俺も砂糖入れたい 32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:59:29.566 ID:fERUxGX60 >>25
甘すぎる 33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 18:59:36.406 ID:D+9fln1R0 しょっぱいのがいいなら出汁巻きって言えばいいのに
玉子焼きといえば甘いやつ 35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:00:01.665 ID:olM56/qZ0 >>33
それはローカルなんだよ 38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:00:22.528 ID:fERUxGX60 >>33
普通に甘すぎるのなんか嫌だわ 37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:00:04.085 ID:1PXsTT1r0 出汁が好きだけど砂糖もありだと思う
塩はなんか違うというかそれならオムレツにしたらいいじゃんと思う
醤油かける意味は全く分からない 41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:00:39.409 ID:fERUxGX60 >>37
味をこくするため 65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:04:23.821 ID:1PXsTT1r0 >>41
塩と醤油じゃ塩味が強すぎて旨味が出ないでしょ
味を濃くしたいなら出汁かみりんか砂糖少しいれて醤油のカドを取った方がいい 77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:05:41.597 ID:fERUxGX60 >>65
じゃあみりん入れようかな 39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:00:35.141 ID:aWrRubQOd 卵焼きには砂糖と牛乳入れるだろ 43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:00:51.587 ID:fERUxGX60 >>39
甘すぎるってば 42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:00:44.967 ID:1uX+o/z10 自分の好みと違うイコール味覚障害とか言うやつは自閉症かもしれない 45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:01:04.583 ID:fERUxGX60 >>42
うっせぇながき 56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:02:48.891 ID:1uX+o/z10 >>45
幼稚すぎる… 73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:05:08.880 ID:fERUxGX60 >>56
きっしょ 44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:01:04.346 ID:YccsNywD0 (´・ω・`)甘い卵焼きおいしい 46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:01:14.019 ID:fERUxGX60 >>44
子供舌なんだな 48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:01:33.862 ID:rN5i3TJx0 >>46
おまいう 60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:03:39.076 ID:fERUxGX60 >>48
は? 51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:02:15.372 ID:YccsNywD0 >>46
(´・ω・`)甘い卵焼き好きだと子供舌なの? 64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:04:16.296 ID:fERUxGX60 >>51
うん 49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:01:42.262 ID:D+9fln1R0 砂糖入れたほうが焼きめがきれいにつく 62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:03:54.713 ID:fERUxGX60 >>49
焼き目って気にしないだろ 50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:01:48.800 ID:nBOzPZAi0 みりん 63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:04:08.309 ID:fERUxGX60 >>50
料理人かぶれが使ってそう 54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:02:45.855 ID:XEUcQrIY0 玉子焼きは甘くないほうがいいけど伊達巻は好き 69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:04:45.792 ID:fERUxGX60 >>54
甘いのホント吐きそうになる 55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:02:48.453 ID:BAK44Oni0 東北は餅でもグレープフルーツでも何にでも砂糖入れるから 71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:05:00.305 ID:fERUxGX60 >>55
グレープフルーツは砂糖入れる 57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:03:10.270 ID:D/oQ34D9d 甘いのが普通だと思ってたが違うのか 61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:03:47.187 ID:olM56/qZ0 >>57
そういう地方もある 58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:03:15.586 ID:RySRmVvD0 普通だし醤油だよね… 76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:05:21.656 ID:fERUxGX60 >>58
だよな 66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:04:27.924 ID:L/aDUZki0 シーチキンと砂糖は普通 80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:05:50.908 ID:fERUxGX60 >>66
甘いの好きなんだな 87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:06:29.124 ID:D+9fln1R0 >>66
初めて聞いたがうまいのか?
味の想像がつかない、、 120:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:15:19.039 ID:L/aDUZki0 >>87
シーチキン卵焼きはかーちゃんの味だけどうまいぞ
作ってみろ 70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:04:46.504 ID:XlJrqA5Qd 馬鹿スレ 81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:06:02.423 ID:fERUxGX60 >>70
てめぇがバカを露呈してんだよ 72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:05:00.889 ID:QY80FJgt0 甘いほうが好き 84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:06:14.717 ID:fERUxGX60 >>72
馬鹿舌 75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:05:20.798 ID:E9lb/3QgM 出汁だよなふつう… 86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:06:28.458 ID:fERUxGX60 >>75
普通って? 78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:05:47.002 ID:Vd2MMkb8a シラス入りの玉子焼きを居酒屋で食った事あったけど美味かったなぁ 88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:06:39.985 ID:fERUxGX60 >>78
なんか入ってるよな 83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:06:14.664 ID:hWfqjbx20 甘々の玉子焼きに醤油かけて食うのがうまいんだぞ 92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:08:24.243 ID:fERUxGX60 >>83
うーん 85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:06:19.668 ID:BQcNINhWd 1が料理できないのが丸わかり 94:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:08:36.375 ID:fERUxGX60 >>85
出来ないとかじゃなくね 90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:07:07.177 ID:jr1GeaOA0 ネギとか入れると味良くなる 95:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:08:53.764 ID:fERUxGX60 >>90
なんか味が出るよな 91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:08:09.589 ID:czdGuE8Ed それはそれで美味いだろ 96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:09:03.007 ID:fERUxGX60 >>91
醤油はうまい 99:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:09:47.042 ID:DTmqXbDL0 ちょっと砂糖入れてケチャップかけたやつが好きだわ 101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:11:11.707 ID:fERUxGX60 >>99
子供っぽいな 104:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:12:24.787 ID:DTmqXbDL0 >>101
38歳のオッサンだ 103:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:12:13.900 ID:5ki8OjUE0 そんなもん、「砂糖で甘いのはごはんのおかずにならない」って言えばいいだけじゃん
自分的には
卵焼き → 砂糖・みりんで甘い
出汁巻き → 出汁・しょうゆで甘味は入れない
目玉焼き → ウスターソース派 105:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:12:55.091 ID:fERUxGX60 >>103
甘いの好きなやつやばすぎだろ 106:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:13:01.320 ID:A1QzP1YU0 砂糖入れたのに醤油かけて食べるのが美味いんやんけ 111:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:13:51.239 ID:fERUxGX60 >>106
甘いの気持ち悪くなる 108:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:13:03.554 ID:KzENQC1p0 我が家も塩派だわ
砂糖入るとお菓子みたいでおかず度が下がる 112:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:14:04.597 ID:fERUxGX60 >>108
だよなごはんにあわない 109:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:13:06.405 ID:hWfqjbx20 目玉焼きはウスターに黒胡椒が好き 113:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:14:16.614 ID:fERUxGX60 >>109
うん 115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:14:44.268 ID:D+9fln1R0 出来合の弁当の玉子焼きも甘いから甘いほうが多数派と思ってたわ 117:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:14:53.583 ID:olM56/qZ0 だし汁に塩や砂糖や味醂入れて
それを卵液に入れて焼くのはいい
玉子に砂糖をドバドバ入れたような
プリンの偽物みたいな味はダメ 127:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:18:42.339 ID:fERUxGX60 >>117
まぁやりすぎなのほんときもいよな 118:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:14:53.647 ID:hf8rt6twM 砂糖と塩と顆粒だしいれる 128:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:18:55.484 ID:fERUxGX60 >>118
あまいあまい 121:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:15:41.517 ID:Vd2MMkb8a 食いたくなってきたな 122:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:16:44.313 ID:olM56/qZ0 やよい軒の玉子焼きは甘くないし
マヨネーズ付いてるよな
居酒屋の玉子焼きも甘くないし
大根おろしが付いてるよな 123:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:17:19.829 ID:yAVqQqHD0 時々砕いたポテチ入れることはある 124:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:17:28.809 ID:sxBPrZlg0 醤油を混ぜ込んで焼くんだよ! ちょっと半熟で止めるのがポイント
色が茶色系になっちゃうけど、焦げた醤油の香ばしい香りがよく
味は卵の甘みと半熟醤油味が卵ご飯を思わせて、ご飯のおかずにぴったりだ
砂糖なんて入れたらお菓子じゃん 125:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:17:54.810 ID:5AUB0jCxd 玉子焼きは甘いのがいい 132:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:20:04.677 ID:OrGkZF+Yd 砂糖を混ぜると洋食に合う
醤油や出汁だと和食に合う 133:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:21:51.539 ID:KOWo8g160 パンなら甘いの
ご飯なら塩だな 134:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/24(月) 19:22:32.033 ID:0vCS2wYpM 関西だが子供の頃は卵焼き=だし巻きってイメージで旅行先の旅館の朝御飯の卵焼き食べたら甘くてびっくりした
慣れたら旨い
ってかお寿司の卵って甘いやん
あれは全国共通だな https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643018081/
(´・ω・`)甘い卵焼きおいしい