米政府は17日、日本に対する米国製巡航ミサイル「トマホーク」の売却を承認し、議会に通知したと発表した。総額約23億5000万ドル(約3500億円)に上る。日本政府が昨年の安全保障関連3文書に明記した反撃能力(敵基地攻撃能力)として活用される。5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:31:40.56 ID:iCFKmydU0.net 着々と世界大戦の準備が進んでるな 15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:33:21.76 ID:j69tx2wS0.net まあ、在庫処分だろうな。アメリカは 17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:33:50.73 ID:CZFGNlwx0.net 旧型って書いてあるけど使えるものなの? 13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:33:19.40 ID:Hi2evrjL0.net ドローンの時代にこれかよ
![]()
時事通信 2023年11月18日05時58分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023111800135&g=int
情けなくて泣けてくる 18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:33:50.72 ID:PChHgHpt0.net 200発w一瞬で終わるじゃんw 19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:34:30.08 ID:ggZhDvhB0.net このコストでは中国の物量戦法と相性悪すぎる… 22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:34:48.80 ID:zistI4gL0.net 武器は金になるねえ 24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:35:01.27 ID:iemiZdNC0.net やっぱりバラまきwww 28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:35:40.77 ID:waitusi10.net 円安とは言え高過ぎんか? 33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:38:04.92 ID:UTMyWn5q0.net 核持った方がコスパいい 37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:38:44.59 ID:Ot1BmrEq0.net どうせなら核くれよ! 40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:39:35.36 ID:7r/cZxdM0.net 高けっ
ぼったくりか 42: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:40:03.85 ID:SFXwSBEU0.net 要らないって
そんな金無いし使い道無いし 46: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:41:17.06 ID:mESG33H20.net 承認しなくてもいいのに 51: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:42:47.95 ID:8TUzZBq90.net 無駄金なのはウクライナみればわかる 63: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:44:30.91 ID:ULN/A9Bn0.net 迎撃ミサイルよりは現実的な防衛力 73: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 07:46:07.19 ID:o9SPYSty0.net 間違って核弾頭入れといてくれないかなw https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700260148/