留学生受け入れ40万人、政府目標 2033年までに、日本からの留学は50万人14: ファビピラビル(神奈川県) [US] 2023/03/18(土) 10:12:32.88 ID:od+8LcL50.net 留学生に補助金じゃぶじゃぶするくらいなら日本人の奨学金なんとかしろ 6: ビダラビン(茸) [BR] 2023/03/18(土) 10:09:13.45 ID:xzw0VwtO0.net 犯罪者を40万人増やします 7: ファムシクロビル(奈良県) [PE] 2023/03/18(土) 10:09:13.72 ID:RnaOOxkl0.net そして行方不明になって入管のお世話になると 9: ポドフィロトキシン(千葉県) [EU] 2023/03/18(土) 10:09:56.72 ID:DnEPn1fF0.net コイツは何のために総理になったんだ?
従来の留学生30万人計画に代わり、政府は2033年までに外国人留学生の受け入れ数を40万人、日本人学生の海外留学者を50万人にする目標を掲げた。岸田文雄首相が17日、議長を務める教育未来創造会議で表明した。4月中にまとめる同会議の提言に、具体的な施策と合わせて盛り込む。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15584406.html![]()
![]()
大学の数減らせよ 22: テラプレビル(東京都) [NZ] 2023/03/18(土) 10:15:30.06 ID:idoOZcOg0.net 日本人学生の奨学金負担軽くしてやれよ 24: イノシンプラノベクス(兵庫県) [US] 2023/03/18(土) 10:15:53.06 ID:vpPOTbOE0.net 留学生一人に使う金で日本人の学生何人楽になるのやら 25: ペンシクロビル(埼玉県) [US] 2023/03/18(土) 10:17:04.19 ID:zHJKPIh20.net 留学生増やして何が目的よ 29: ミルテホシン(東京都) [BR] 2023/03/18(土) 10:20:18.03 ID:UpfDUxyl0.net 留学生っていうか 中国人だろ?知ってる 34: ネビラピン(神奈川県) [US] 2023/03/18(土) 10:21:49.93 ID:cAXDtyd+0.net 中国とかアジアからのばっかりなんしょ(´・ω・`) 37: ピマリシン(やわらか銀行) [US] 2023/03/18(土) 10:24:45.15 ID:aA4tYSFZ0.net >>1
どこまで売国奴なんだよ 40: ミルテホシン(茸) [ニダ] 2023/03/18(土) 10:25:39.31 ID:sJ7Q0ju/0.net 知日派を増やすのはいいんだけど
国籍が偏りすぎてる 43: ホスアンプレナビルカルシウム(宮城県) [CH] 2023/03/18(土) 10:26:36.91 ID:ubApjVl10.net ダメだコイツ 52: バロキサビルマルボキシル(茸) [EU] 2023/03/18(土) 10:38:40.25 ID:sQtbhMqX0.net 日本で学ぶことで思想教育から解き放つ計画の一環なんだろうが
スパイ工作員を量産しているだけなんだよなあ 54: マラビロク(兵庫県) [AU] 2023/03/18(土) 10:38:45.72 ID:J2wzWpnG0.net まーた大学利権かよ 59: アタザナビル(広島県) [JP] 2023/03/18(土) 10:41:16.54 ID:zFKEN4Hl0.net こいつら最近やりたい放題だな 63: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CZ] 2023/03/18(土) 10:45:10.50 ID:pOrsiLtw0.net もう外人入れるんじゃねえよ 70: ファビピラビル(新潟県) [US] 2023/03/18(土) 10:50:41.38 ID:T4QeS3YM0.net 留学生を厚遇で入れようととするなや 50: ガンシクロビル(大阪府) [UA] 2023/03/18(土) 10:35:52.11 ID:5RVD2tKd0.net タガが外れたような売国の加速ぶりだな 51: ペンシクロビル(滋賀県) [CA] 2023/03/18(土) 10:36:53.67 ID:aol/QKro0.net けっきょく自民がやることは移民を増やすことだけ
少子化対策は意地でもやらない https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679101552/