話題ニュースSS記事まとめアンテナ

ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。

トップ / ランダム

【画像】アメリカ人 「日本よ、ニューヨークではこの寿司が〇〇円だ!」

ツイート

0adpDSC_1669




1:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]: 2023/11/18(土) 22:34:12.86 BE:306759112-BRZ(11000)ID:/MJN7hbA0
1No infomationスレ主
ニューヨークではこれが43ドル(約6400円)
職場で寿司を注文したけど5ドルのチップを含めて合計43ドルだった
正直そこまでの価値は無かったと思うけど、正直凄く美味しい寿司だった
no title




アメリカ人「日本よ、ニューヨークではこの寿司が6400円だ!」
http://www.all-nationz.com/archives/1081830425.html






3:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]: 2023/11/18(土) 22:35:23.54 ID:lzEPQNQ50
ネタの種類少ねえ





4:名無し(岩手県) [US]: 2023/11/18(土) 22:35:33.57 ID:72cPBbtj0
640円だろ





192:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2023/11/19(日) 00:01:29.68 ID:8OSPHDyH0
ウナギ(アナゴ?)、ハマチ(大トロ?)、サーモン
中トロ、サラダ軍艦(カニマヨ?)、炙りサーモン
計12貫、普通にうまそう






2:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]: 2023/11/18(土) 22:34:23.86 ID:/MJN7hbA0
2No infomation万国アノニマスさん
日本だったら20ドルくらいだろうな!

↑ Unknownスレ主
日本のことが最も恋しくなる理由は寿司の価格だ(泣)

3No infomation万国アノニマスさん
日本だと食べ物やアルコール全般が安いからね…

4No infomation万国アノニマスさん
中身を考慮するとこれはかなり割高だな

↑ unknownスレ主
同意😭
美味しい寿司ではあったけど少し高すぎた

5No infomation万国アノニマスさん
消費税、配達料、チップ込みで握り寿司が1個あたり4ドル未満だぞ
世界で最も物価の高い都市の1つにしてはかなりリーズナブルだ

↑ unknown万国アノニマスさん
うむ、デリバリーとして見ればかなり普通な気がする
それにトロっぽい寿司も入ってる
俺の働いてた店だとオマカセの寿司12個セットが50ドルだった
高いのは間違いないけどチップと配達料を差し引けばかなり安くなるはず

6No infomation万国アノニマスさん
アメリカの主要都市で中ランク以上の寿司の価格ならこれくらいが平均だな






54:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]: 2023/11/18(土) 22:44:23.18 ID:lDQHUOAy0
>>4
いやこれじゃ、西友で580円のパック寿司にすら劣る






94:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]: 2023/11/18(土) 22:52:32.44 ID:zTkYj8zh0
>>54
8時過ぎに行けば更に割引だぞ。
残ってればの話しだけどw






8:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2023/11/18(土) 22:36:22.19 ID:P66P4x4L0
スーパーで買う800円くらいのだな





11:名無しさん@涙目です。(みょ) [NZ]: 2023/11/18(土) 22:37:30.43 ID:IXcE9cIT0
スーパーで買ったパック寿司みたいになってるじゃん





17:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2023/11/18(土) 22:38:16.21 ID:0s4r3Lek0
何とかバードのお節料理思い出したわw





24:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]: 2023/11/18(土) 22:39:45.57 ID:HOVaw4wJ0
ニューヨークだと時給3000円くらいが最低賃金だから日本でいったらこの寿司は1600円くらいかな
やっぱり高いな






116:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]: 2023/11/18(土) 22:57:30.04 ID:Ii5s42v70
>>24
まあ宅配料とチップ足されてるからな
日本でもウーバーとか使ったら1000円の品物が1600円とかにはなるしこんなもんじゃね






143:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]: 2023/11/18(土) 23:07:05.63 ID:qTdQj5y00
>>24
「職場で」頼んだってことだし、ウーバーで頼んで、最低賃金で何時間働かなきゃいけないか?って尺度で考えたらほとんど同じだよな






27:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]: 2023/11/18(土) 22:40:06.36 ID:F+E9QW6V0
オーケーのカツ丼の値段教えてやれ
てかのり弁より安いカツ丼はオーケーぐらいだろ






37:名無しさん@涙目です。(光) [US]: 2023/11/18(土) 22:42:35.18 ID:q7YnLC2h0
見た目から不味そう





41:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]: 2023/11/18(土) 22:42:53.57 ID:rEmWXWnd0
そりゃ、日本の寿司屋満杯なるわ





52:めんどい(大阪府) [US]: 2023/11/18(土) 22:44:17.81 ID:b2v0LpjD0
日本だとどうだろう
宅配寿司で2000円くらい?






153:速民(神奈川県) [US]: 2023/11/18(土) 23:18:45.06 ID:FzkRngbQ0
>>52
2000円では無理なネタのサイズでは






53:名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]: 2023/11/18(土) 22:44:20.25 ID:mw8nLs2t0
寿司は高いけど
ハンバーガーとかピザはちょい高いくらいなんだろ






61:め(大阪府) [US]: 2023/11/18(土) 22:46:05.78 ID:b2v0LpjD0
>>53
ビックマックセットで2000円超えらしいんだが






111:名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]: 2023/11/18(土) 22:56:31.19 ID:k9tKjbmP0
>>53
バーガーキングでワッパーとポテト、ドリンクMのセットで1,800円ぐらい






57:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]: 2023/11/18(土) 22:45:40.43 ID:+/lEyVPS0
これ見た後だとスーパーで売ってる魚屋の寿司がめちゃくちゃ安くてクオリティ高く見えるな
あんなのに6400円出してるアメリカ人は日本のスーパー来たら驚くだろうね






69:ハマチ(東京都) [CN]: 2023/11/18(土) 22:47:40.15 ID:2hKMuBtl0
今日スーパーで900円の手巻き寿司5本セットを半額で買った。
アメリカ人はこの量で腹満たされるのだろうか。






70:名無しさん@涙目です。(新日本) [IL]: 2023/11/18(土) 22:47:51.63 ID:Hugd75d60
これで6400円だっつーんだからアメリカ人は日本に遊びにきたがるわな。日本で6400円出せばまあまあの寿司が食えるだろ





135:名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]: 2023/11/18(土) 23:01:22.91 ID:k9tKjbmP0
>>70
近くに米軍基地があるが、一風堂は米軍家族に大人気だぞ
なにしろNY店の1/3の値段で食える






80:名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]: 2023/11/18(土) 22:50:20.41 ID:h2i0YU+b0
ニューヨークは、金融系富裕層の街で
世界でもっとも物価が高い
アメリカ人も憧れない異常な街
何故か日本のマスコミは、アメリカの話題になると
NYばかり取り上げる偏向している






100: 【15.1m】 (東京都) [US]: 2023/11/18(土) 22:53:37.48 ID:rJfiEhIL0
金持ちばかりのニューヨーク住民からすれば、

日本人でいう640円みたいな感覚やろ






128:名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]: 2023/11/18(土) 22:59:47.00 ID:viZDc3dD0
大トロ2子入りならあり得る





136:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]: 2023/11/18(土) 23:01:41.94 ID:TctZCvN70
生食用の魚の流通経路が無いから全部自前でやらなきゃだめとか
一部の食材は日本から輸入とか頭回らないんだろうなあ






140:名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]: 2023/11/18(土) 23:04:24.76 ID:Kf4sDSNT0
金額はともかく美味そう





149:名無しさん@涙目です。(みかか) [FI]: 2023/11/18(土) 23:16:10.78 ID:s8rlTGlE0
>>140
6400円は高すぎるし転がってるせいで微妙に見えるけどネタの色は良いよなあ






144:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2023/11/18(土) 23:08:56.68 ID:EIlTOYJ/0
すしざんまいとか他のチェーンがNY行って激安で提供すればつられてインフレが落ち着くんじゃない?





159:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]: 2023/11/18(土) 23:25:35.73 ID:+/BlsncT0
30年前アメリカに住んでた頃は肉・野菜・果物といった生鮮食料品は体感で日本の1/4やったなw
ステーキハウスで日本の1/2くらい
コロラドスプリングのJUNっていう日本食レストランでチップ込み20ドルでマトモな寿司喰えたぞ






162:(´・ω・`)(庭) [US]: 2023/11/18(土) 23:29:39.87 ID:7Pd1Y0cs0
冷凍して航空便で輸送したら6400円ってことか。

送料で占められてるんしょ。






188:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]: 2023/11/18(土) 23:57:16.67 ID:FWSCvQFE0
日本人 
アメリカ人よ、盛岡ではこの具沢山ラーメンが税込み1000円だ!
no title






190:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2023/11/18(土) 23:59:27.55 ID:zz1A34cD0
>>188
そっちいくわw






264:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]: 2023/11/19(日) 02:22:13.84 ID:WIezwBVU0
>>188
旨そう






203:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]: 2023/11/19(日) 00:15:26.47 ID:ETxw4RhH0
現地で和食の食材の仕入れだけでも大変なんだから
国内との単純比較とか意味無し






248:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]: 2023/11/19(日) 01:20:51.05 ID:Jos9ow450
日本人ランドの5倍だな





249:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]: 2023/11/19(日) 01:25:03.74 ID:REZVHRJp0
>>248
宅配寿司で1280円で食える店教えてくれ、食べたい






250:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]: 2023/11/19(日) 01:30:49.61 ID:Jos9ow450
>>249
小僧寿しにでも頼め






254:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]: 2023/11/19(日) 01:38:06.51 ID:REZVHRJp0
>>250
【小僧寿し 東村山店の宅配】デリバリーなら出前館
https://demae-can.com/shop/menu/3258847


小僧12貫は1130円でぎり値段以下だけど
バリエーションは多いけどとても大きめのこの寿司のクオリティに追いついてないと思うけど
あと送料420円別途かかります






255:名無しさん@涙目です。(光) [AT]: 2023/11/19(日) 01:48:09.14 ID:4NVBpKvP0
>>254
てか小僧寿し安くないか?笑
よくこれでやっていけるな
フェア以外も全体的に安価

no title






265:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]: 2023/11/19(日) 02:30:39.17 ID:xmo6VJW/0
マグロがいっちょ前にうまそう





266:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]: 2023/11/19(日) 02:33:15.40 ID:2urBGhCZ0
ニューヨークで1000円で食えるもんて何?





268:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]: 2023/11/19(日) 02:35:07.71 ID:YwmJxURg0
>>266
露店のプレッツェルとコーヒーくらいはたぶん買える






269:名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]: 2023/11/19(日) 02:39:57.68 ID:1wYsPiHn0
https://youtu.be/s8ngKGqaRj0?feature=shared






290:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]: 2023/11/19(日) 05:23:08.06 ID:LGUpkON90
ネタがおっきいし厚みもありそうだから1個100円だな
日本なら1200円






295:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]: 2023/11/19(日) 05:38:08.62 ID:SXhK1tPu0
日本でも回らない寿司店はお高いし





301:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]: 2023/11/19(日) 06:05:56.94 ID:CfuxEBIy0
>>295
no title

そんなことは無いぞ、これで3000円だ
漁港が近い寿司屋だからめっちゃうまい
6400円でスーパーレベルとか金額はでかくてもニューヨーカー()は貧相な食生活してんなぁwwwはっはw






197:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2023/11/19(日) 00:05:40.54 ID:8OSPHDyH0
日本でもちゃんとした店行けばお任せ10貫5000円以上する
この寿司がそのレベルか知らんが見た目は悪くない






アメリカ人 「日本よ、ニューヨークではこの寿司が6400円だ!」 [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700314452/


コメントする

トップ / ランダム