話題ニュースSS記事まとめアンテナ

ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。

トップ / ランダム

【悲報】共通テスト数学1A、難しすぎて阿鼻叫喚

ツイート



1:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:07:16.50ID:DexnPSYld.net
大学入学共通テスト 数学1Aの予想平均点は38点、歴代最低の公算 自己採点集計(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

(中略)

数学1Aは38点、数学2Bは43点の予想
とりわけ数学の落ち込みが目立つ。「数学1A」(100点満点)の予想平均点は38点(昨年より20点低下)。数学1Aは、大学入試センター試験を含めて平均点が40点を切ったことはなく、最も低かったのが2010年の48.96点。センター試験を含めた歴代最低の平均点になる公算が高い。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/721393751d98aa8c5e4eacf1a46bf35c15e4552f






3:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:07:55.76ID:niZs1UqS0.net
低過ぎて草





8:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:09:04.98ID:e1c94vg7d.net
20点低下ってすげーな





24:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:13:47.32ID:3x4+1kC/0.net
数学Aがえぐかったな
Ⅰの方も昔はサービス問題だった二次関数の問題も
どんどん難しくなってる






15:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:10:59.61ID:eL31NSrT0.net
これより物理化学の得点差とか日本史世界史の得点差のほうがやばくねえか





17:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:12:06.30ID:i5XveTkO0.net
>>15
日本史と世界史で10点以上差あるのやばいわな
運絡みすぎ






103:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:21:37.83ID:IuIQqX6Y6.net
>>17
ただの10点差やないで
世界史は全体に満遍なく分散してるけど日本史は平均付近に集まっとる
つまり日本史で高得点取るのは死ぬほど難しいってことや
実際北予備のデータやと世界史に比べて日本史の95点以上の人数は10分の一以下や






22:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:13:24.08ID:IuIQqX6Y6.net
九州大工学部、ボーダーが64%-69%に






163:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:26:03.64ID:R7Ik/46N0.net
>>22
67パーやけど神大特攻してええか?






23:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:13:27.48ID:GA3BN3WwM.net
この問題とかガ●ジすぎて可哀想







63:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:18:32.46ID:zIYNuExb0.net
>>23
そうそうこれ
感覚以外判断基準ないのひどくないか?
ていうか実用的な統計読む力問うにしても
サンプルが高々29しかないのに判断の粒度が細かすぎる気がしたわ






47:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:16:55.17ID:fw3QuNmd0.net
>>23
あんだけしつこく中学から「統計は数学やでー」ってメッセージ送られながら
受験生になった世代なんやからこれくらいはパスしないといかんやろ






137:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:24:40.21ID:/B0LkkXJd.net
>>23
ちな2015民やけどこれはさすがに理不尽やろ






169:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:26:29.97ID:aSUZnzA0M.net
>>23
これのどこが思考力試す問題なんや・・・
まともに計算すると時間ないし直感でやると外れ値で間違えるしアカンやろ






354:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:35:47.32ID:ZFRUfUk00.net
>>23
流石にこれは草






405:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:37:54.65ID:5NVwF6GP0.net
>>23
点の座標を一個ずつ調べて計算しろとでも?






430:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:39:14.15ID:V3ENy00nM.net
>>23
解説みたら普通にただの不等号問題やんけ






462:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:40:15.79ID:8or6UTWC0.net
>>23
まあ2を見てやや強い正の相関があるとするのはちょっと無理があるから消去法で行けるんちゃうの






477:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:41:16.54ID:CH3D2LSma.net
>>23
こんなん普通にサービス問題やろ
即答で3やん






790:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:58:21.40ID:w5Skq8Z+p.net
なお>>23の散布図の全貌









35:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:15:16.36ID:gspkwYkB0.net
>>23
これどうやって解くん






42:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:16:27.54ID:Et49ZUfdM.net
>>35
真面目に解こうと思ったら、全部のプロットから共分散とか計算する
そうでなければ直感や






83:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:20:13.90ID:/gycbfvZ0.net
>>35
相関係数が高いほど正の直線に近づくからだいたいの感で答えるしかねぇなこんな問題






320:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:34:30.21ID:w/+ZSqt7d.net
>>35
これに変なレス付いてるけど前の表と参照してQ123の範囲から全部合わせたら計算せず正答出るぞ






45:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:16:42.47ID:i5XveTkO0.net
>>23
2?






59:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:17:55.12ID:GA3BN3WwM.net
>>45
せや
一見3やけど右下の外れ値が影響して2の方が相関係数高くなるらしい






65:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:18:50.75ID:i5XveTkO0.net
>>59
これ2の方が相関係数高いのか






80:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:20:03.01ID:Z5XFk+7W0.net
>>59
クソすぎる
高校生に短時間でわかるわけないわ






147:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:25:09.54ID:HyAA6Hi1M.net
>>59
すまんワイがガ●ジやった
正解は3や
3は相関が強すぎるように見えるけど外れ値のお陰で0.625くらいになるらしい






175:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:26:55.11ID:fw3QuNmd0.net
>>147
えぇ・・・






336:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:35:02.33ID:Ake4VSUzd.net
>>147






61:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:18:23.62ID:IuIQqX6Y6.net
>>49
一個外れ値あるやろ?
これなかったら相関0.8ぐらいあるらしいで
この外れ値で相関係数クソ下がってるんや






136:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:24:38.81ID:GCmk4mZV0.net
>>61
その一個気づかんかったわ
でもどっちにしろ0.6には見えないからひっかけとも言えんな







204:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:29:09.43ID:L9URQb310.net
>>23
これ感覚で解けない奴は数学のセンスゼロやで
どう見ても2やん






221:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:29:42.42ID:aMdtP0nUa.net
>>204
センス0やん






242:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:30:45.18ID:u+Myjq6P0.net
>>204
これは格付けチェック






268:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:31:47.25ID:FRog1iyk0.net
>>204
これは映す価値無し






555:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:45:32.04ID:lNHZcWZbM.net
>>23
即答で2やろ
こんなん適当に答えて他の問題に時間使うべきやって判断しないとね






617:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:48:33.90ID:IcJaHqoVa.net
>>555
2はどう考えてもバラツキが大きい






64:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:18:49.55ID:9N9352k10.net
Twitter見たら離散受けるような奴でも満点
ほぼいなくてビビったわ






82:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:20:07.56ID:HlOHfvrfM.net
>>64
そいつらが満点じゃないならある意味成功じゃね






75:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:19:51.03ID:X4wjDs5s0.net
外大と筑波とか文系の二次で数学使わないところの受験生にありがちな、
2Bは捨てて1Aとの合算で5割狙うとかいう戦略立ててたやつ爆死してそうや






93:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:21:02.64ID:fw3QuNmd0.net
>>75
さすがに危険すぎる戦略やな
1Aがクッソ難しい年なんてセンターの頃からあったろうに






105:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:21:48.86ID:ubfhRcX+d.net
ムズい言われてたのに肩透かしくらったわ
ただ整数問題の最後のyはアカンな
あんなんただただ苦痛や






126:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:23:55.64ID:9Sn7d1N00.net
>>105
ロトって言われてて草






111:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:22:37.02ID:YVayJH120.net
>>105
解答欄5桁で草生えた






153:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:25:34.52ID:ubfhRcX+d.net
>>111
解答欄ではびびらんけど11の5乗に19だか掛けさせてさらに1引いて2の5乗で割らせようとするのは素直に頭おかしいと思った






170:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:26:38.22ID:FRog1iyk0.net
>>153
なんやそれ草






122:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:23:43.31ID:9Vikjk/N0.net
これわからん









154:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:25:35.66ID:zIYNuExb0.net
>>122
メネラウスの定理使うだけ
最後の一問が単独で解けるし
この大問だけボーナスやと思ったわ






127:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:23:59.78ID:Z5XFk+7W0.net
実際問題働き始めたら数学より現国の成績が一番重要ちゃうかって思うわ
世の中文脈から意味を取れんやつが多すぎて戦慄する






152:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:25:33.40ID:eL31NSrT0.net
>>127
twitterとかヤフコメの争いってほぼそれに起因するからな






214:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:29:31.46ID:Z5XFk+7W0.net
>>152
行間読んでどっちにも取れるなと思ったら普通決めつけて突っ込んだりせんからな
…とか思ってたらそれが普通やなくて世の中割と他人の意見を見たら人格まで決めつけて突っ込む奴多いから現国って大事やと思うわ






139:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:24:40.49ID:R7YWlaju0.net
みんな同じ問題受けてるんだからべつによくない?
得意なやつは高得点なんだろうし






158:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:25:41.76ID:ASqfWk82M.net
>>139
それはそうだけど必死に模試で練習してきてこれはメンタル来るやつも多いと思うで






166:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:26:15.67ID:JEOPRW36d.net
>>158
必死に勉強してればある程度取れるやろ






189:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:27:58.50ID:ASqfWk82M.net
>>166
模試と出題形式が変わってたんやぞ
基礎的な計算とかはともかくいきなり傾向変えてくるのはアカンやろ、時間配分とかもろもろ






213:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:29:29.71ID:JEOPRW36d.net
>>189
過去問べースでしかも思い込みでやってるからそうなる
毎年なんかしら形式変えてくるのがセンター後期からの傾向なのに






157:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:25:40.84ID:huuJPlKmd.net
【悲報】応用必要の声がエスカレートしていくといつかこうなる...







177:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:27:16.62ID:JEOPRW36d.net
>>157
これいつのセンター?






384:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:37:05.34ID:v8QA4zbA0.net
>>177
性暦1919年45月45日ンチン






673:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:52:01.41ID:fteeQ5H9d.net
>>384
こういうのでいいんだよ






165:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:26:11.07ID:TxXG0vdy0.net
若者の理系離れどんどん加速しそうやな





178:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:27:21.18ID:jo6j9+Y0M.net
今回はまぁ6割くらい取れればええやろくらいの気持ちのやつらをまとめて一気にふるい落としたって印象
それにしてもただ時間かかるだけの問題はクソやけど






192:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:28:24.41ID:JEOPRW36d.net
>>178
だって共テって平均点5割のはずじゃん
受験生に言ってもしゃーないけど見通し甘すぎんだよ






244:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:30:53.09ID:66Xb/LrRp.net
ワイはセンター試験世代やがZ会のセンター講座取ってたお陰か本番そない苦戦せんかったな
そんくらいZ会のむずかったわ






307:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:33:52.33ID:HJ4Ox0pR0.net
>>244
Z会クソ難しいよな
なんだったんだあの塾






395:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:37:29.64ID:66Xb/LrRp.net
>>307
本番ⅠA満点ⅡB96点のワイがZ会やと全く時間足りんくて草生えたわ
他の科目も時間足りんことはないけどむずかったわ
唯一マシやなって思ったのは地理Bくらいや






269:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:31:47.55ID:ye9b9wCRa.net
それなりに勉強すれば6割は取れるようにするのが良問?





301:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:33:25.87ID:fw3QuNmd0.net
>>269
「それなり」が「中学校からコツコツとバランス良く、当然高校に入ってからも」
になってきた気はするな

「高校受験舐めプして高校でも教師を困らせるの大好きやったけどもう高3やし
 俺の地頭って奴を見せてやるか!」みたいな奴が効率厨みたいなことをすると
足をすくわれそう






310:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:34:02.62ID:oUBqcvKZd.net
もう定期テストガチって推薦やら指定校で行く方が賢いんちゃうか?
こんな問題出されたら勉強する気失せるやろ






375:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:36:46.18ID:Iy5gy2Lfd.net
>>310
それはそうだよ大体そういう奴の方が要領良く生きれるから活躍するんよ






377:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:36:48.38ID:SD/Gs5+md.net
>>310
ほんまやな
ワイが高校やり直せるなら推薦指定校ルート一直線や
一般で大学入ってないバカとか言われるのも嫉妬でしかないし






414:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:38:34.86ID:sqjajtFu0.net
>>310
せや。AO入試もありやな
まあ共通テスト受けさせられるパターンあるみたいやが






324:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:34:37.47ID:LFdVoiwL0.net
作問した人たち呼び出されてそう

共通テスト平均点(カッコ内昨年平均点との差分)
46.78 (-23.55) 生物
35.94 (-19.24) 数学1A
40.10 (-14.78) 数学2B
51.17 (-11.42) 日本史B
63.86 (-7.50) 倫理
113.83(-7.45) 国語
60.57 (+3.55) 英語RD






348:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:35:32.43ID:9Sn7d1N00.net
>>324
生物グロすぎるだろ
センターじゃ毎年安定してる科目だったのに






362:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:36:02.00ID:f7Qts/H5d.net
>>324
気合入れてしまったんやろなぁ…






378:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:36:48.86ID:KpRe8m9S0.net
>>324
平均50点目指すって言って共通テスト始めたんやからニアピンやと思うけどな






513:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:42:52.83ID:LiBZ7aV80.net
>>324
英語はようやっとる






358:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:35:57.95ID:T1LC+aiXM.net
共通テストって高校履修範囲をどれだけ理解してるかを問うもんやろ
出題者のオ●ニーでクソムズ問題の割合増えて、天才とそれ以下の差は明確になったやろけど
それなりに真面目に勉強した奴と遊んでた奴の差が適切に評価されないのは納得いかんわな






408:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:38:07.02ID:JmOF4C0L0.net
>>358
能力に大差ないならしゃあないやん






492:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:41:58.94ID:T1LC+aiXM.net
>>408
今まではA君50点とB君20点なら30点差として評価されてたわけやん
それをオ●ニーでムズい問題増やされたら(A君が解けるギリギリのラインが難問に置き換えられたら)A君30点とB君20点とかになるわけやんな?したら10点差しかつかない
それは納得できへんやろ

勿論個人レベルならただのヤマ外れやけど今回全体的にそうなってるってのは出題が悪いっしょ






536:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:44:00.92ID:8iqDH6VHd.net
見ただけだとあんまわからんと思うが少数の計算させた挙句全桁合ってないと点もらえないし
手計算の量がちょっと異常すぎる
整数にしても何桁×何桁計算させんのよ
あんなの計算ドリル以来だぞ






549:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:45:10.38ID:ZcESlALP0.net
ちな去年の共通ボーダーがこちら
結構低めやったけどここから下がるかね?













596:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:47:39.69ID:njUuJwztd.net
>>549
立教とか明治ってむずいんやな〜
もう宮廷だからって簡単にセンター利用取れる時代じゃなくなってるんやね






630:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:49:26.80ID:lDXAW9Ued.net
>>549
これ見ると筑波横国神戸あたりは旧帝より難しいくらいなんやな
千葉で旧帝と同じくらいやん






857:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:02:23.39ID:eoxCEypXp.net
>>630
その辺って結構コスパ悪いよな
大学は歴史が最重要やからしゃーないが






582:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:47:03.15ID:s1mTeavU0.net
塾講師やってるから解いたけど中間層がめっちゃ割を食う感じの難しさだなって思ったわ





616:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:48:33.73ID:LTfCA2Jha.net
イギリス英語の階もあれやろ





625:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:49:11.06ID:R7Ik/46N0.net
>>616
あれは問題解く上ではどうでもいいことなのでセーフ






648:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:50:24.30ID:1I/M3V++d.net
>>616
あれはわからなくても問題解くのに支障ないで






693:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:52:51.54ID:RFalrrU4d.net
難しくし過ぎるとFランと中堅の境目が無くなるしな





696:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:52:54.97ID:a5m56QJZp.net








741:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:56:01.74ID:ubfhRcX+d.net
>>696
(3)までやったら良問やった
(4)とかまじで同じことするだけなのに計算だるいだけやし芸がないように見える
数学のセンスある人には別のモンがみえたりするのかな聞きたいわ






787:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:58:13.45ID:s1mTeavU0.net
>>741
ほんまこれ
大問5もこんな感じよな






708:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:53:54.36ID:Q8qaxV6y0.net
統計って外れ値は基本抜くんだっけ
手法しか覚えとらん






720:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:54:29.40ID:WkNB+WZ+0.net
>>708
せや校長みたいな例外は基本抜くで






750:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:56:35.76ID:Q8qaxV6y0.net
>>720
サンガツ






731:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:55:35.99ID:ayh5sN8Xd.net
今の高校生
・体育祭ありません
・文化祭ありません
・修学旅行ありません
・共通テスト対策しても新傾向にボコボコにされます
何が楽しいんや






752:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:56:40.44ID:E05a1jX3d.net
>>731
「思考力」を問うようになったんだから傾向と対策なんかより真の実力付けることを優先すべきだよね






785:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:58:03.86ID:6B9qcVWyM.net
>>752
思考力問うなら時間制限変えた方がいいよね
そういうところ君や出題側の思考力不足なんよ






783:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:57:54.95ID:QVCNiDWf0.net
難しい試験てのは各大学に任せるべきでこの試験でふるい落としにかける意味どこにあるんだ





843:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:01:24.57ID:fw3QuNmd0.net
>>783
普通にセンターの頃から中上位の国立まで「センターでほぼ勝負決まる」って
言われてたしなあ






867:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:02:49.10ID:8iqDH6VHd.net
>>843
となると今年はかなり波乱だな
地方国立は共通テスト団子状態で逃げ切り出来なさそう
上の奴らが志望校落としてきたらかわいそうだね






825:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:00:09.32ID:JAex+f3L0.net
足切りなんやから毎年難化させる必要あるんかとは思うわ
最低限すらでけへんやつをスパっと切ってあとは大学で試験したらええ話ちゃうんか






832:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:00:36.08ID:UFO7SIZy0.net
>>825
ほんまこれ






862:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:02:30.00ID:fw3QuNmd0.net
>>825
特に数学は二次試験で課さない国立大学が多いから、
各大学での数学力を重視するならある程度難しいのを出すことにはなる罠






830:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:00:23.63ID:481OR76K0.net
いい点取れたやつはいつもより優秀ってことでええか?





839:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:01:04.95ID:QVCNiDWf0.net
数学終わって泣きながら女の子出ていったとか興奮する

ゆん@yun_studyy

隣の人共通テスト数学1Aの問題破ってて草

2022/01/16 13:00:58





854:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:02:09.10ID:E05a1jX3d.net
>>839
まだ試験あるのに泣いてるような取り組み方してるから泣きたくなる点数取るんやろ






847:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:01:45.08ID:FGzjYxrPp.net
これむずいん?









855:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:02:18.21ID:ubfhRcX+d.net
>>847
これはめっちゃ素直な問題






884:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:03:45.84ID:8iqDH6VHd.net
>>847
これは結構解いたことがある人が多いとおもわれる
よく載ってる問題ではある






892:高坂アスカ :2022/01/18(火) 17:04:26.97ID:OIDtLrx+r.net
え?100点満点で平均38点?嘘でしょ





907:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:05:28.39ID:4jtxV6xB0.net
>>892
君が受けたら多分10点ぐらいやろうな






863:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:02:32.31ID:ATcmmm110.net
会話文にすれば思考力が問えるという風潮には断固として反対しておきたい





883:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:03:29.58ID:/NtaS3pU0.net
一次試験ってことを理解しとらん奴おるよな
仕事でもそうや後輩や部下のプレゼンを論破すること自体を目的にしとるようなタイプや






895:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:04:36.37ID:4FDcoWjyM.net
毎年ネットで起きる難化難化詐欺やなかったんやね





845:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:01:36.77ID:s1mTeavU0.net
確率は簡単だったと思うけど得意不得意もあるからなんとも言えんな





828:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 17:00:18.35ID:bGkWBu8j0.net
ワイが受けてたときより明らかにむずそうで可愛そう





797:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 16:58:46.91ID:FRog1iyk0.net
確率全然分からんくて草





【悲報】共通テスト数学、作問者のオ●ニーにより歴代最低点になってしまう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642489636


コメントする

トップ / ランダム