話題ニュースSS記事まとめアンテナ

ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。

トップ / ランダム

【悲報】会社に就職できない…そうだ!NPO法人で働こう →

ツイート

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 17:28:23.053 ID:W+De8bq00 


・中は代表とその囲い(と言うか信者)だらけ
・公私混同がひどい。オフィスは代表者自宅と兼用でミーティング中にパジャマ姿の代表が出てきたりときに女を連れ込んだりする
・業務と称して代表の友達の結婚式の手伝いに連れまわされる
・具体的な業務内容はビジコンを荒らしまくって補助金をもらってメシ食う。それだけ
・その補助金を用いて〇〇プロジェクトと称して何かを始めるが、収益化できず継続しない。それか一過性のイベントで終わる
・新しい何かを始めるたびに代表が偉そうな野望をドヤりたがり地元メディアが好意的に伝えて宣伝になるが、負の面は一切報じられない
・そもそも代表がNPOを経営しながらコンビニバイトを掛け持ちしている謎の人物
・ある日その代表が「飛んだ」
・3か月分の給料が払われずに従業員全員死んだ
・世の中を変えるぞとか地方を元気にしようと言いながら、結局何もできずに潰れて終わる

これが現実です


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 17:29:56.104 ID:IU8JVmlbd


ピンキリ


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 17:30:38.228 ID:zSse3f7M0


大雪なんとかネットみたいなもんか


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 17:32:46.069 ID:AKz+W7io0


年収いくらだったの?


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 17:34:29.324 ID:IskAHMu60


従業員全員死んだのにお前は生き延びたのか


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 17:35:25.884 ID:IPm86Nvyd


ちゃんと下調べしとかないからだろ、得体の知れないNPO法人の門なんて普通は叩かないんだわ


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 17:39:07.669 ID:y6qSPyqr0


ぜんぜん知らんけど、基本的に営利活動をしちゃいけない団体で政府からの補助金でのみ食っていく人達って認識なんだが、ちがうの?


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 17:47:44.618 ID:/zNejYA+0


わかりました
じゃあ良い面を上げてみてよ
怨恨ばかり言わんでさ


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 17:50:33.791 ID:W+De8bq00 


俺が言いたいのは
行政はNPOに補助金を簡単に出しすぎ、内容を精査せずに公的事業を委託させすぎということ

小泉改革の指定管理者制度と民主党政権の「新しい公共」でNPOが役所に食い込むようになったんだよ
役所が正規の公務員にやらせてた業務を、民間団体に丸投げして民活だコストカットできたと言ってるけどそれは大間違いなんだよ

たとえば図書館の司書みたいにそれまでは資格もあって長年の実績と身分の安定のある公務員にやらせてたものを
NPOに委託させて、素人同然の人間たちが手弁当のボランティアや就活のネタ作りに来た学生インターン(交通費のみ支給。バイトでさえない)やらせて
図書館の運営がまともに維持できるだろうか。質を上げられるだろうか。無理だよね

仮に奇跡的に「神団体」がクオリティの高い事業を実現しても任期は3年間だから管理職含め全員解雇。ノウハウが全部消えるんだよ
こんな制度おかしいだろとしか思えないんだが


61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 18:09:59.059 ID:eAdgEuejH


まだ会社として存続してきた信頼性がある公益財団法人や公益社団法人にすりゃよかったのになんでNPOに行っちゃうんだよ


75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 18:21:02.688 ID:W+De8bq00 


そもそも日本でNPOが法人化されたのは
1995年の阪神大震災。ボランティア元年と呼ばれていて
戦後まれにみる都市型の大災害で自然発生的にボランティア団体が被災地入りしまくったのよ

けどそうした団体には法律的な後ろ盾は何もない。ヤクザみたいな団体だって紛れている
それじゃああかんと法整備したのがNPO法で、超党派の議員立法で作ったんだよ
それ以降00年代くらいまでは、世間がイメージするような福祉分野がNPOの中心だった
環境ボランティア団体とか、自助グループとかね。カネ稼ぎを目的とせず、個人的なサークルでやるには規模が大きい人たちが法人を作ったの

ところが2010年ごろになると、NPOというものが「補助金ビジネス」になってしまった
どうもメシが食えるらしいと、NPOを旗揚げして人生一発逆転しようとした人が氷河期世代(現在の40歳〜50歳前後)に多かった
この世代はホリエモン世代でもあり、00年代までならIT起業、現在であればスマホアプリでコインチェックやトケマッチみたいな事業を立ち上げてメシを喰う輩なんだけど
それが2010年代前後にはなぜか地方問題とか、公共政策に絡んでいて、補助金でメシ食って意識高いことをやろうみたいな風潮があったんだよね


77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 18:23:52.761 ID:/zNejYA+0


正確な数字やな
オレの知ってる大学生上がりに選挙ゴロのコンサルがそうやった
まぁ確かにずっと胡散臭い奴だった


78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 18:24:00.948 ID:W+De8bq00 


まず2010年になってホリエモン的なIT起業家が出てこなくなったのは「GAFAにかなわない」ことがあらわになって引き上げたから
実力不足ということだ。しかし実力はないが「世の中を変えたい」とかスティーブジョブズっぽい存在になって社会に注目されたいという
一種のロック・スター願望を持った時に、都合よくオモチャにできたのが行政だったというわけだ

補助金で遊んで旗揚げした代表だけがタレント気取りするNPOが全国にボコボコ出来上がったのはそのためだ


86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 18:31:21.512 ID:/zNejYA+0


>>1はなんで地主のお嬢様と結婚しなかったんだ?
そんなのが山ほどフラフラしてただろ


88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 18:34:30.837 ID:W+De8bq00 


成功してるNPOでも
なんか訳の分からないカンファレンスばかりやってたり、そんなんばかりでしょ

あとはイベントスペース兼カジュアルダイニングみたいな店で(カネ回りがもっといいとシティホテルの宴会場で)プロジェクター出してアメリカの怪しい宗教みたいな雰囲気のSDGsのドキュメンタリーみて
そんでその映画を題材にワークショップをやったりする。車座になってワールドカフェ(相手を論破しない座談会)やってポストイットに寄せ書き書いて
最後はプレゼン大会。それが終わったらオーガニック食材を用いたケータリングでワイン飲んでバッフェパーティ

これをやったことで社会にとってプラスになっていると思っている。イベントには補助金も用いられている
しかし実際には何も変わっていないし進歩もないし、残るのはゴミとして消えるだけの発表用紙の紙と、バッフェの大量の食べ残しなんだよね


107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 19:10:13.426 ID:jq3Prka1d


NPOって金持ちが片手間にやるもんだろ


109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 19:26:46.672 ID:JeU2s3K50


別にNPOの代表に綺麗な印象ないけどな
そもそも一人もパッと出てこない


115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 19:41:16.028 ID:CQRMH5eL0


東京のNPOと地方は違うのか


117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 19:49:46.287 ID:W+De8bq00 


アメリカではNPOは普通に大衆社会に根差している
たとえば有名なリサイクルショップで「グッドウィル」というのがあるんだけど、その典型だと思う。人材派遣じゃないよ












やってることはブックオフ・バザールみたいな全国チェーン店で中古の生活雑貨から古着から色々売っている
けど最大の特徴は、従業員がホームレス、生活保護、障がい者を雇っているということ。ようはその職業訓練と社会復帰の場として成り立つことが事業の柱になっているの
店舗によっては社福との連携も盛んだよ


118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 19:53:26.045 ID:QpLGO3jf0


地方のNPO活動はなんか音楽とか文化でどうこうみたいなやたらしょうもないのが地方局で放送されたりするんだわな


120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 19:55:53.450 ID:W+De8bq00 


アメリカでNPOがなぜ成り立つかというと

1つには資本主義が国是の新自由主義の国で、公的福祉が実質ないも同然だから。金儲けがすべて
つまり民間で福祉の代わりをやらないと弱者は生きていけない。だから、NPOを立ち上がらざるを得なくなる

2つには資金調達環境
格差社会の代わりにGAFAはうんと稼いでいるし、目ん玉飛び出るくらいの大富豪がそこら中にいて
そいつらをパトロンにすれば、事業が成り立つようになる

3つはキリスト教の影響
キリスト教の国で利他的な喜捨の精神があるので、寄付が集まりやすい
ビルゲイツみたいに大富豪や大企業が日本よりもチャリティー活動が熱心だが、それは金儲けが本来罪深いことで天国に行くために罪滅ぼしをしたいから(節税対策もあるけど)
さっきいったグッドウィルを創業したのも牧師だし、寄付文化のおかげで店内を満たすほどの売り物が集まる。実際アメリカには救世軍の運営する同様の店もある


122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 20:00:36.471 ID:W+De8bq00 


日本でNPOがなぜ成り立たないかというと

アメリカほどの格差社会ではないから
ただし小泉竹中で格差は広がっているが、子ども食堂などの自助団体も盛んになってはいる
カネが集まらないから
日本で大企業や金持ちが露骨なチャリティー活動をやったことってある?笹川良一くらいしか思いつかないでしょ
キリスト教じゃないから

つまり日本でNPO関係者が言うように「もっと国民多数にNPOが定着する社会を」実現するには
アメリカ並みのエリート金持ち以外みんなド底辺の格差社会にする必要があるし、なおかつ日本人をキリスト教に改宗させる必要もある
しかしそれをやった時点で日本は日本ではなくなるんだわ


123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/05/07(火) 20:02:21.691 ID:W+De8bq00 


分かってると思うけど自治会で「子ども食堂」やってるおっさんと
NPOでメシを喰う人は別物ね

本来は前者の活動のためにNPO法があったはずなのだが、山師に奪われてしまった


124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/07(火) 20:03:34.531 ID:jijeL/c90


従業員死んでてワロタ


104: 警備員[Lv.33(前17)][苗] 2024/05/07(火) 19:03:47.689 ID:lYyhEjve0


給与未払いだけは無理

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715070503/
コメントする

トップ / ランダム