話題ニュースSS記事まとめアンテナ

ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。

トップ / ランダム

「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か

ツイート

1ななし: 2024/04/19(金) 23:03:45.45ID:KVYFr03M.net
「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か

【悲報】中国さん、一人っ子政策に続きとんでもない人口政策を思いつく



3:ななし: 2024/04/19(金) 23:16:41.91ID:L8UJg7Ui.net
こんなもんなに救済を感じるやつは病んでるから病院紹介するほうがいい



4:ななし: 2024/04/19(金) 23:17:01.99ID:PfEX2SMt.net
パパ、ママ欲しい物があるから課金して♡



53:ななし: 2024/04/20(土) 08:39:46.47
>>4
・・・マジでそんな事やりそう



5:ななし: 2024/04/19(金) 23:25:12.17ID:/la/Vp4I.net
>>1
AIイタコか



22:ななし: 2024/04/20(土) 02:30:45.16ID:Ik2YHvDE.net
>>5
まあ、青森弁の婆さんよりはかなり満足度の高いサービスではある



6:ななし: 2024/04/19(金) 23:25:50.58ID:T7NrL6Ls.net
出川哲朗がNHKでAI亡き母と再会やってたな
見てないけど
どうだった?



7:ななし: 2024/04/19(金) 23:35:18.89ID:Hkx1eF6o.net
いかにも唯物論のチャイナらしい(笑)



9:ななし: 2024/04/19(金) 23:39:05.81ID:+vNRcyVh.net
パパァ… ママァ…



11:ななし: 2024/04/20(土) 00:08:20.12ID:837rd/RM.net
十分に発達した科学は魔法と見分けがつかないとかなんとか言うし
AIが発達してほぼ本人そのものになれば人は不老不死になるのかもしらんな
ニューロマンサーの世界だな



13:ななし: 2024/04/20(土) 00:19:57.91ID:qfSBwsae.net
それでホントに救済されるならいいんじゃね
ホントならね



14:ななし: 2024/04/20(土) 00:34:31.66ID:WRoQL/js.net
頭おかしい



17:ななし: 2024/04/20(土) 01:03:54.57
AI美空ひばりとかも同じことだよな
AI荒井由実は本人存命だからいいか



18:ななし: 2024/04/20(土) 01:11:19.58
終了したり続編の出ないドラマ・映画・アニメもこれで続編制作が可能に!



23:ななし: 2024/04/20(土) 03:14:27.49ID:hjlixE0l.net
絶対アダルト方面で悪用(転用?)されるヤツじゃんね?



24:ななし: 2024/04/20(土) 03:19:14.30ID:O/J8KFTk.net
この話題気になってた、AI生命倫理みたいなのが必要な時代なのかも



26:ななし: 2024/04/20(土) 03:23:25.73ID:OdwpO1et.net
本人の人格を完全にエミュレートできるようになっても、それは不老不死とは違うわな
本人は死んじゃってるんだし

手塚治虫が火の鳥で描きそうな話



27:ななし: 2024/04/20(土) 03:27:31.50ID:tJUfDETz.net
猿の手やな



28:ななし: 2024/04/20(土) 04:40:45.49ID:7P/m21k4.net
いずれ、クローン技術により本物を復活させるようになるかもな
実際、裏ではすでにやってるという噂もあるぐらいだしな
犬猫クローンは既にやってるわけで



41:ななし: 2024/04/20(土) 07:49:41.61ID:7rfqgoyE.net
弱ってる人間から搾り取る商売



56:ななし: 2024/04/20(土) 08:43:22.29
中華のビジネスには心が無いんよ



60:ななし: 2024/04/20(土) 09:18:40.60ID:hItbp2o2.net
クローンペットの記事は何年か前に見たけどクローン人間でビジネス始めなかっただけ良心的かも



68:ななし: 2024/04/20(土) 11:21:06.46ID:uwP6POsB.net
こういうので慰められるのだろうか。
写真や形見を見たり、
皆んなと思い出を語り合って、
故人を偲ぶのとは、
少し違う感情に思えるのだが。



83:ななし: 2024/04/20(土) 17:12:26.37ID:ulWcy+7T.net
>>1

>先ほどの張さんは、悪用されないよう本人や家族の同意をとっているとしたうえで、
>生成AIの可能性について次のように話します。

>生成AIで死者を「復活」 張沢偉さん
>「私は今、人々を救っていると感じます。人々に精神的な安らぎをもたらしているのです。
>私の夢は、普通の人がデジタルの力で『永遠に死なない』ことを実現することです」

本人、家族の同意で得たうえで制作を依頼されてるのなら
個人的には良いサービスだと思うよ
本人が亡くなって辛い思いしてる遺された遺族に向けて
前向きなメッセージとか語ってくれたら気持ちもだいぶ楽になるだろう

倫理や法律など様々な問題点を整備したうえで
可能なら日本でもこういうサービスは悪くない
葬儀会社とか医療・福祉関係とかが携わると信用性あがるだろう



87:ななし: 2024/04/20(土) 18:57:42.87ID:GLizk+Rd.net
気持ち悪いし冒涜



88:ななし: 2024/04/20(土) 19:10:48.03ID:OJk2LtKr.net
まあこれで拘泥されるようならそこまでの人生だし、そういう人への慰めとしてはいいんでないの
一般化はしないでほしい



89:ななし: 2024/04/20(土) 19:27:42.87ID:jhrlXTlN.net
自分は嫌だけどしたい人には
いいアイデアじゃない?



90:ななし: 2024/04/20(土) 19:37:52.03
この話ってそもそも科学ニュース板で扱うような内容なのかね?
ビジネスニュースならまぁアリかも知れんと思うけど。

「AI」と銘打っていればコンピュータ科学かぇ?



91:ななし: 2024/04/20(土) 20:05:59.26
>>90
まあ、全くの的外れとは思わない
先端技術をどう使うのか?ってコトだろ



92:ななし: 2024/04/20(土) 20:22:23.53ID:bOHdWX4j.net
何でもやったらええねん
流れに任せたら淘汰されるだけや



94:ななし: 2024/04/21(日) 00:21:38.71ID:bRmxwRsV.net
科学と倫理は切り離せない



96:ななし: 2024/04/21(日) 10:04:54.64ID:TzCWkvd9.net
AIモーゼとAIムハンマドを対決させてパレスチナ問題を解決しようか


コメントする

トップ / ランダム