
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 17:58:32 ID:T5V3 国語の時間に泣きそうになっちゃった 21: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:02:12 ID:OlgR ガキの頃はキャラに感情移入とかできんかったから何とも思わんかったわ 2: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 17:58:25 ID:Rit0 昔話って大体胸糞だよな
改変されてるだけで 5: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 17:59:09 ID:AuFn 昔は子供向けアニメでも胸糞エンド多かったから 7: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 17:59:41 ID:z8yQ 今桃太郎もハッピーなんやろ? 8: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:00:19 ID:vh2R ぼくのおとうさんは桃太郎にころされました 10: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:00:41 ID:tqjs こっちよりエーミールの方が強い 12: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:01:07 ID:0tH8 桃太郎のバトルシーン少なすぎ問題
仲間集めるシーンで尺取りすぎやろ 13: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:01:10 ID:AuFn 新美南吉作品なら「おじいさんのランプ」がいい話や 15: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:01:34 ID:VpBZ 最近のガキ向けアニメは展開も結末も生ぬるいよな
もっとガキのメンタル折るくらいで良いのに 16: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:01:47 ID:ORLI ワイは走れメロスを胸糞エンド期待して読んでたらハッピーエンドで腹立ったわ
セリカスもメロカスも処刑されてほしかった 20: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:02:11 ID:cA19 ベロ出しちょんまはトラウマ 22: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:02:38 ID:dutm 夏の葬列は今読んでもキツい 23: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:03:02 ID:YtbM さるかに合戦のカニのお母さんは死んでる派?ケガ派? 37: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:06:34 ID:UtRZ 低学年にはキツネのお客様やわすれられないおくりものがあるやで 38: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:07:09 ID:eRYU ちぃちゃんの影送りとかも結構きついよな 40: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:08:01 ID:U6dE そうかそうか、つまり君はそんなやつなんだな 41: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:08:25 ID:eRYU 今の子達に教訓とするならスイミーは色違いだけ悪目立ちしてしまい食われてしまいましたとさの方がええのかな 42: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:08:42 ID:YtbM 平成狸合戦ぽんぽことかいう
ほがらかに面白いと思ってたら
鬱展開と敗北エンド終わる映画 43: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:09:08 ID:UGZ8 学生の頃「作者の気持ちのかわかるわけねえだろw意味のない授業だよ」
大人ワイ「現代文が1番大事な授業だったなあ…」 44: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:09:15 ID:UtRZ エーミールも僕も誘ったら一緒にチー牛食ってくれそう 46: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:10:03 ID:bBQS でも現代の作品で鬱エンドやったら叩くやん 54: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:13:08 ID:4qBW 3匹の子豚も、2匹は狼に食べらるよね
今教育現場で教えられているのは、食べられないバージョンみたいだけど 60: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:14:00 ID:Qerh 国語の授業って毎回ぼーっとしてたからごんぎつねとか少年の日の思い出とかなんも内容覚えてない 65: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:15:27 ID:715x 国語の授業のテストって授業中に言われた答えの暗記で全く役に立たない記憶やわ 69: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:16:51 ID:sKCX ごんぎつねは結局何を伝えたかったのかわからんかった 73: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:18:23 ID:wQTQ クソガキが
https://youtu.be/H68rxRsVhZI


おじいさんとおばあさんこんなキチガイだったっけ…… 79: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:36:41 ID:F5ic 小学生に胸糞エンドはなかなか理解できんよな
先生があたりやないとこいつ性格悪いなあとしか思わん 80: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:42:50 ID:oqfl 凧になったお母さんとかいう超絶エンド 81: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:45:16 ID:M7dw 人の気持ちを考えられるようになれってことらしいぞ 84: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:53:45 ID:eTCF 32:VIP:2013/10/04(金) 12:41:41.53 ID:d/BwsGXq0
小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんが
ゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた
一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを
兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは
恐ろしいバイオレンスに満ちていた 90: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 19:00:57 ID:3R8S 泣いた赤鬼も赤鬼増殖したし小学校の学芸会あるあるやね 28: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:04:40 ID:8mr3 わかる 39: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:07:44 ID:McLR っぱ胸糞エンドよな? 55: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:13:14 ID:ojQG まぁ確かに国語の授業がないと鬱展開への免疫が0になりそうよな https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675501084/