
つまり弱男って事や 11: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:47:49.78 女の言う優しさって男が凶暴さの中に見せる一瞬の「無害さ」やろ
優しくしてもそりゃ懐かんよ 12: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:47:59.67 下心からくる卑屈な優しさだからな 15: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:48:45.26 それ優しいんじゃなくて弱いんやろ 28: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:51:55.40 優しさって馴れ馴れしくて気持ち悪いに直結するからな 35: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:53:12.82 優しい人間になればなろうとする程女は上から目線になるぞ 37: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:53:30.13 女は揶揄われたり突っ込まれたりする会話が楽しくて好きだからね
弱者男性の何の意味もない会話には楽しさを見出せないのよ 44: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:54:27.99 イケメンなら好意的に解釈される
ブスなら好意的に解釈されない
馬鹿みてぇな事言ってねえで働け 57: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:58:33.53 女と駅ですれ違う時に絶対に道譲らない男とかおるけどああ言うのがモテるんかな 64: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:00:26.19 >>57
直進してぶつかればええんか?
パンくわえてるとこぶつかるみたいな感じか 58: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 22:59:04.15 女をなぐれる男はガチでモテる 62: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:00:04.57 強くて優しい男になりなよw 72: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:02:10.36 この前立てこもりしてたおっさんと嫁おるしな
定期で窓からテレビ捨てて買い替えるようなやつにも嫁がおる事実 77: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:03:03.37 ワイ女さんやけど
優しいと弱いを履き違えてるのが多いんだよね
例えば道で誰かとぶつかった時にすぐごめんなさいって言う男は女からすると優しいじゃなくて、弱いって見える
弱い男ほど頼りにならないものはないし 80: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:03:38.70 >>77
つよい 82: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:03:58.68 女が求める優しいとか清潔感を汲み取れない奴は絶対にモテることはない 84: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:04:12.87 実は優しくなさそう 93: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:06:00.65 割とマジで一回でもしたら後は簡単やで?
女を大切にしろとか教わって来たクチか?
洗脳されてんなぁ本当 96: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:06:40.93 試しにセクハラしてみ?マジで余裕で堕ちるぞ 99: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:06:57.16 女は凶暴性に惹かれるのはガチやろ
映画やドラマでも人気なのはクズ男ばっかりやんけ
恋愛する上で大事なのは【如何に女をハラハラさせられるか】 106: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:08:26.30 真実をいうと
同じ顔身長のイケメンが二人いても
優しいイケメンよりクズな浮気性で優しくないイケメンのほうがモテる
これが真実や 107: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:08:27.51 優しさって難しいけどな
DQNは当てはまらないにしても事なかれ主義の人間は優しくない
積極的に助けられる人間はそうは居ないわ 112: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 23:09:51.64 今更改心して優しい人になろうとするのが難しいのなら、
諦めて自分はゴミ人間だって自覚を持った上で生きた方がいいで 引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699105526/