話題ニュースSS記事まとめアンテナ

ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。

トップ / ランダム

【驚愕】CoCo壱に行かない理由がまさかすぎた草草ww

ツイート

1: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:32:48


あれくらいの味なら自分でも作れるから
だそうやで


36: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:41:37


>>1
でも牛丼チェーンは人気だぞ
料理下手でも、牛丼は簡単だけど
カレーより


3: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:33:30


マジで値上げしたよなー


4: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:33:51


いまなんぼなんやろ


5: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:33:53


バイトテロのせいや


6: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:34:09


たまに食べたくなるけど
結局行かない


7: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:34:12


500円のカレーを800円で売ってるイメージ


10: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:35:04


>>7
今や1200円なんだよなー


78: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:52:09


>>10
はいエアプ


8: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:34:36


スープっぽくてカレーじゃないんだよな…


9: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:34:39


CoCo壱行くくらいならちょっと美味しい個人経営のカレー屋行くわ


13: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:35:25


>>9
わいもそれ
近所のテイクアウトできるおいしいとこ見つけたわ


11: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:35:15


カレー専門店のくせにファミレスのカレーのほうが満足度高いゴミ


16: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:36:13


>>11
反CoCo壱は松屋を推してくるイメージ


12: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:35:23


とにかく高いけどたまーーーに肉だらけのやつ食いたくなる


14: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:35:52


家の近くに無い


15: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:36:00


CoCo壱が成功したのは
そんなに美味かった記憶無いのにしばらくしたら食べたくなる点や


17: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:36:19


白米に合うカレーじゃないんよ


18: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:36:30


一周回ってカレーはおかんのが一番うまい


20: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:36:52


>>18
ずっと美味いわ


22: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:36:59


>>18
結局これやな


19: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:36:38


スパイス業界の闇を感じて素直に食べられへん


21: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:36:53


すき家のカレーとどっちが美味いんや


23: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:37:08


>>21
すき家


27: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:37:34


>>23
アカンやん


24: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:37:17


>>21
割とマジですき家


28: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:37:50


>>24
マジでアカンやん


25: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:37:23


近くにないから


29: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:37:53


凝ったカレーばかり続くと
こくまろでテンション上がるのはあるある


30: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:38:08


あんまり語られてないけどほっともっとのカレーはどない?


31: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:38:14


(ビーフカレー食いたいなぁ・・・)「ポークカレーで」


32: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:39:22


ドロドロのお家カレー食いたい
やっぱ定食屋さんか


33: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:40:06


でもゴーゴーカレーは都会にしかない


34: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:40:15


カレーはプロクオリティでええわ


35: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:41:35


CoCo壱は本場のインドでも人気なんかな


37: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:41:44


カツカレーはドロドロのが美味いよな


39: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:42:21


近所の定食屋の方が安いし旨い


40: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:42:24


具と味の割には高いからじゃない
美味しいけどレトルトのカレーと変わらんって言われたらまぁそうだなってなる味


41: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:42:49


でもココイチのフライドチキンカレーが500円なら毎日食べたくなるだろ?


42: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:42:50


ココは山岡


43: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:42:51


あそこのトンカツ妙に美味い


45: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:43:54


単純に高いから行かない
そこまで美味くなくても安ければ行く


46: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:44:29


カツカレー←美味い
カツシチューライス←ありそうで無い


48: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:45:06


あれが高いは貧乏人すぎやわ
近くにあって今日は昼飯カレーでもいいかって日がありゃ使うこともあるやろ


52: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:46:21


>>48
カレー食いたかったら牛丼屋行くわ


67: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:50:06


>>52
今の吉野家のカレーってあらゆるチェーン店のカレーの中でもMAXにクオリティ高い


69: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:50:22


>>67
分かる


2: 風吹けば名無し 22/12/05(月) 08:33:03


高いからや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670196768/
コメントする

トップ / ランダム