2: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:00:10 ID:K1xb 複雑な乙女心 3: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:00:13 ID:lRJB はえー、純愛なんやなあただのクソ野郎で草 pic.twitter.com/eBcbcubhSa
— イエス・キリスト (@yeskiri) October 21, 2020
あなたの脳のしつけ方4: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:00:19 ID:mMeh 大変だね 6: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:00:39 ID:PaHC はぇ~頑張ってるなぁ 8: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:00:56 ID:CQwP ワイも彼女をオナホ扱いしないように…? 9: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:00:57 ID:28kY 気持ちが重くならないようにってのは言い訳
愛されたい可愛がられたいのは本当
可愛がられたいから可愛がってくれる方に流れるだけ 16: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:03:14 ID:28kY パパ活ママ活の次はセカンドパートナーかよ 17: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:03:21 ID:GwIz スワッピングを公に認める時代が来たんやで 19: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:03:35 ID:ApxC やはり男と女は分かり合えんのやなあ
ワイみたいに性別を超越しないとねえ 21: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:03:59 ID:3i0I 男「ワイもセカンドパートナーつくろ」
↑
もちろんこれも許されるよね? 22: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:04:11 ID:28kY セカンドパートナーは男も女もあるやろ 23: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:04:12 ID:0zxN セカンドパートナーは必要やで
一対一に固執するから離婚が増えてるんや 24: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:04:15 ID:GZkV フェミ「女性は愛情からだからセーフ、男性は性欲からだからアウト」
ってのを考えてみた 27: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:04:47 ID:XqQg べつに良くね
昭和まで浮気は男の甲斐性だったんやろ
それの逆なだけやん 32: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:05:34 ID:EXjY 都合の良いように正当化されていくな 34: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:05:56 ID:XqQg 男が性欲無いけど性格は良いから結婚はしたい
…みたいな時には要るんやろな 37: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:06:27 ID:5Wv0 そもそも同じ相手と60年も一緒に居たら飽きるに決まってるやろ
仲いい友達ですは1日中遊んだら飽きるのに 38: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:06:35 ID:ApxC もしかして結婚というあり方がそもそも間違ってるのかもしれない 39: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:06:41 ID:GwIz 愛って都合のいいものやなくて、嫌だと思うとこも受け入れることやろ
都合のいい時点でなんかしらの情欲や
それを愛だなんだ言うのは正当化してるだけ 40: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:06:56 ID:D8rR 気持ちはわかるが浮気すると大事な彼氏まで失うことに
なるかもしれんぞ 51: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:08:24 ID:haBc 不倫ってなんで悪いんやっけ 53: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:08:47 ID:XqQg 結婚て異常とは思うわ
いくら性格や価値観に納得してるとはいえ毎日毎日同じ人間と死ぬまで一緒に住むとか 54: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 10:09:07 ID:0zxN 夫がセカパとの間に子どもが作れば相続とか養育費とかあれこれ面倒なことになる
妻がセカパとの子ども作っても生まれるのは妻の身体からであって夫が認知すれば良いだけだからトラブルにはならん 元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700355593/