話題ニュースSS記事まとめアンテナ

ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。

トップ / ランダム

一日10メートルしか動けない透明な殺人ロボットに一生追われ続けるが1億円貰えるボタン

ツイート

1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:13:03.70 ID:ov/azL4r0


押す?ちなみにそのロボットは壊すことも出来ないし停止することもないし壁とかはすり抜けてくる
ロボットがどこで起動するかとかも分からないし位置も把握出来ない


3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:13:59.00 ID:HBuD0Z16d


おす


4: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:14:40.51 ID:ZFNOwP7g0


一億は少ない
アメリカ海軍SEALのサバイバル・マニュアル: 極限を生き抜く精鋭たちが学んでいること (単行本)


7: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:15:26.48 ID:kVnBvxSd0


あくまでも追われるだけだから最後は同棲すればええ


9: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:15:56.94 ID:2NugynT30


怖過ぎやろ


10: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:16:31.06 ID:2Ve/0LzXa


1日20mずつ移動すれば余裕やんか


11: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:16:41.02 ID:863t38fsM


壁とかをすり抜けるって事は物体に触れないって事やんけ
つまりワイを殺すことも不能やし
そもそも殺人ロボットといえどワイを殺す設定になってるとも書かれてないやん


12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:17:00.64 ID:IEcDyezh0


100年で300㎞程度しか動けんやん
ロボに遭遇するより交通事故で死ぬ確率の方が高いやろ


14: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:17:32.88 ID:pwhLl3XU0


壁すり抜けるなら地面もすり抜けてマントルで燃えて終わりじゃん


16: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:17:56.03 ID:3WDoWdX4M


イットフォローズやん


20: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:19:09.40 ID:LeIELJnz0


スタート地点次第
一年で4km程度しか近付けないなら
日本スタートだと韓国に移り住んでも安全やん
世界各地ランダムだとしたら確率的に殺されることはほぼ無い


23: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:20:20.81 ID:WMSdBcC00


定住出来ないのはキツイな
外に逃げても寝る時には自宅帰ってくるの分かってるから待ち構えられるやん


24: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:20:56.13 ID:XrVlJ7IQM


ボマーみたいに他のやつに押させる
というかロボットの初期位置は不明なの?


26: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:21:15.75 ID:863t38fsM


ロボなんか居ないのに透明殺人ロボットに追われる恐怖で精神的におかしくなるバッドエンドで
小太りで黒ずくめなおっさんが妄想で自らの身を滅ぼしてしまいましたねホッーホッホッホー!と高笑いするやつやろこれ


28: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:22:32.74 ID:vppJpw1J0


遅い分逆に自分から動き回られへんのが地味にキツい
旅行中に出くわして死にそう


33: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:23:59.58 ID:UgVAPXYz0


押さないよ
いつ捕まるかまったく予測できないから


34: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:24:04.06 ID:Krvq2Tjf0


ランダム地点に発生なら逃げた先で当たる可能性もあるやろ


36: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:25:04.66 ID:tLw9mU4MM


時速42cmでしか追尾できないゴミやん
攻撃半径しらんけど点に接触しなけりゃセーフなら隕石に当たる確率のほうがよっぽど高いな


38: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:25:40.24 ID:/TLOoDPw0


毎日半径10mを安全確認するだけでいいのでは


40: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:26:04.85 ID:c6tJJyTq0


スタート位置分からんなら逃げようなくね?
たまたま行った場所の近くにおるかもしれんしリスク高すぎやろ


45: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:26:57.82 ID:tLw9mU4MM


スタート位置次第っていう人おるけど自分の日常生活の行動の軌跡上に最初から入ってなけりゃ一生当たらんレベルのスピードやぞ


52: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:28:28.65 ID:X9VgnMEh0


毎日家で寝てる時間に移動されたら終わりや


58: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:29:12.37 ID:GjF/a3+Z0


50年で150kmなら一生会うこともなさそう


61: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:29:44.17 ID:/7CfweiJM


マジレスするとそういう離島で地球の裏側同士になってる点を見つけて
地球の裏側を定期的に行き来するのが一番安全

どんな追尾されてても一定期間捕まらなかったらもう二度と捕まらない

1億ならやらないとしても100億ならやったほうがええね


65: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:30:24.33 ID:tLw9mU4MM


常時追尾型なら宝くじに当たるよりも可能性低い
人間は寝たきりでもなければ常に動いとるからな
その殺人マシンに殺されるより寿命で死ぬ方が圧倒的に早いわ


77: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:32:49.67 ID:TFBvJz83d


まぁいろんな抜け道はあるんだろうが1億ぽっちじゃ割に合わん

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679339583/
コメントする

トップ / ランダム