話題ニュースSS記事まとめアンテナ
ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。
バカ1「コスパ最強の投資は株式投資!」バカ2「いや、インデックス投資だ!」超玄人ワイ「……ゴミが」
1:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:40:09.82 ID:tQqHC2bb0
マジレスすると『自己投資』だよね
たとえば簿記2級の参考書を中古で500円で買って合格し経理に転職したとする
20-60まで経理として働けば生涯賃金は2億円程度になるだろうから、単純計算で500円の投資で2億円のリターンを稼いだ計算になる。
つまり400万倍のリターンを99%の確率で得られる訳だ。株式投資では2倍のリターンを得られる確率すら5%程度なのに 2:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:40:55.25 ID:tQqHC2bb0
しかも自己投資のリスクはとても小さいからな
基本的にはリターンしかない 3:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:41:14.15 ID:tQqHC2bb0
コスパを考えるなら自己投資がブッチギリで最強 4:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:42:01.34 ID:tQqHC2bb0
資産が何十億円もあるような大富豪であれば規模の原理で金融投資が自己投資のコスパを超える可能性もあるが………… 5:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:42:42.08 ID:vnIVldAN0
両方やれば良くなーい? 6:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:43:22.50 ID:tQqHC2bb0
>>5
自己投資全振りでよくない??
金融投資やる意味は何?? 8:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:44:02.69 ID:vnIVldAN0
>>6
自己投資に何百万かける気なん? 10:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:45:46.40 ID:tQqHC2bb0
>>8
当たり前やろ。圧倒的にローリスクハイリターンなんだから7:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:43:52.37 ID:Vo3PPmTT0
合格するの難しいし… 10:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:45:46.40 ID:tQqHC2bb0
>>7
簿記2級に合格するの難しいの?
そんなんじゃ株式投資やっても絶対失敗するよね
9:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:44:38.38 ID:tQqHC2bb0
自己投資=99%の確率で400万倍のリターンを得られる。リスクも小さい
株式投資=5%の確率で2倍のリターンを得られる。リスクは高い
え、どっちもやる意味って何??前者だけでいいと思うんだけど………なんか特別な理由とかあるんかな 13:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:46:59.99 ID:rukxWFw50
簿記2級って昔と比べて難しくなったらしいけどガチなんか? 14:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:47:12.76 ID:9Ooa6usbd
簿記2級って偏差値45ぐらいの商業高校生が普通にとれるレベルの資格やろ 16:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:48:58.06 ID:tQqHC2bb0
>>14
うん。そんな資格取るだけでお金が400万倍に増えるんだからこれほど旨い話はない18:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:50:35.19 ID:zhLozVvq0
働いてて草その時間のコスト考えられてないやん 24:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:54:44.19 ID:tQqHC2bb0
>>18
なるほど。時間もコストとして考えるのか
そういう考え方もあるんだな。勉強になった 20:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:52:24.67 ID:bNtbqwZP0
一番儲かるの起業だけどな
割と真面目に 22:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:54:38.04 ID:1kvjmgpj0
自己投資せずにバイトすれば無限倍のリターンだけどなんでやらないんや? 26:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:55:19.70 ID:tQqHC2bb0
>>22
こういう揚げ足とっていい気になってるクソガキまじで嫌いだわ 25:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:55:01.53 ID:LyhCXVZ/H
再現性が低すぎて草 27:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:55:52.20 ID:tQqHC2bb0
>>25
えぇ?どういうこと………?
簿記2級に合格し、経理職として就職するってそんなに再現性低いことなの………? 29:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:57:31.47 ID:LyhCXVZ/H
>>27
逆に簿記二級と経理職はインデックス投資より再現性あるんか? 32:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:59:10.60 ID:tQqHC2bb0
>>29
え、インデックスの再現性ってなんや
どういう意味やそれ
ホンマに再現性の言葉の意味わかって使ってる? 28:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 21:57:03.21 ID:Vc5H7tdV0
労働を投資とは言わない 33:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:01:30.42 ID:KtCkiRlud
AI税理士「今から簿記とか意味ないです」 36:それでも動く名無し 2023/11/18(土) 22:02:56.56 ID:yXZuo6in0
投資なんて意味ないよ
金金気にする方が無駄 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700311209/