1:ななし: 2023/11/18(土) 20:12:54.20ID:XRhTBTtr9.net
「ダさいたま」という言葉が生まれて40年余り、そしてその言葉が再び脚光を浴びている今だが、当の「埼玉県民」はこのことをどう考えているのだろうか?
本誌は独自にアンケート調査を実施。埼玉県在住の10代から50代の男女500人に、「本当にダサいと思っているのはどこか?」をきいた。対象としたのは、埼玉県を含む関東1都6県だ。すると、意外な結果が…?
3:ななし: 2023/11/18(土) 20:15:45.17ID:vsM+o1kb0.net
1位は期待通りだな
5:ななし: 2023/11/18(土) 20:18:57.45ID:F81KzWOP0.net
埼玉ってもう名前からダサいよな
6:ななし: 2023/11/18(土) 20:20:31.07ID:dcSCGBpA0.net
東京のおのぼり意識高い系が一番ダサイ
13:ななし: 2023/11/18(土) 20:23:50.04ID:wal4ah6F0.net
群馬とか岩手とか長野はさ
もうダサいかどうかはどうでもいいだろ
都会とは別の生活してるんだから
もうダサいかどうかはどうでもいいだろ
都会とは別の生活してるんだから
161:ななし: 2023/11/18(土) 21:33:21.88ID:Ynbam/sp0.net
>>13
グンマーには三大温泉地草津温泉他あちこちに温泉地が有るしな
山も湖も全国的有名なのを有している
サイマタにはそれすら無い
勿論海も無い。
大宮も空き店舗がパラパラあるただの地方都市
だから地下街もファッションストリートなんてものも無い。
グンマーには三大温泉地草津温泉他あちこちに温泉地が有るしな
山も湖も全国的有名なのを有している
サイマタにはそれすら無い
勿論海も無い。
大宮も空き店舗がパラパラあるただの地方都市
だから地下街もファッションストリートなんてものも無い。
226:ななし: 2023/11/18(土) 22:01:26.21ID:7V53srtR0.net
>>161
イギリスにいた時、会社がMilton Keynesという熊谷ぐらいの場所にあったのだが、イギリスでも人気上位のニュータウンだった
住環境は成城か軽井沢、オフィスは半蔵門~九段のお堀沿いのような環境に面した低層オフィスビル、商業地は幕張やかつてのマイカル本牧のような大規模でモダン… と最高だった(海は遠かったが)
あと、出張でヨーロッパ内を色々回ったが、いいなと思ったのはスエーデン南部のMalmöという地方都市
スエーデンと言ってもデンマークの首都コペンハーゲンから電車で海を渡って40分ぐらいで、MM21を超お洒落にして職住接近できるよう低層マンションを充実させた感じ
徒歩圏内に九十九里浜かひたちなかのような広大な砂浜もあって、人口20万都市の理想型だった
なんで埼玉や北関東にMilton KeynesやMalmöのような都市ができないのか
イギリスにいた時、会社がMilton Keynesという熊谷ぐらいの場所にあったのだが、イギリスでも人気上位のニュータウンだった
住環境は成城か軽井沢、オフィスは半蔵門~九段のお堀沿いのような環境に面した低層オフィスビル、商業地は幕張やかつてのマイカル本牧のような大規模でモダン… と最高だった(海は遠かったが)
あと、出張でヨーロッパ内を色々回ったが、いいなと思ったのはスエーデン南部のMalmöという地方都市
スエーデンと言ってもデンマークの首都コペンハーゲンから電車で海を渡って40分ぐらいで、MM21を超お洒落にして職住接近できるよう低層マンションを充実させた感じ
徒歩圏内に九十九里浜かひたちなかのような広大な砂浜もあって、人口20万都市の理想型だった
なんで埼玉や北関東にMilton KeynesやMalmöのような都市ができないのか
802:ななし: 2023/11/19(日) 12:29:09.26ID:0vWdMHst0.net
>>226
人多すぎ、東京に会社集めすぎだからだろ
人多すぎ、東京に会社集めすぎだからだろ
18:ななし: 2023/11/18(土) 20:25:42.66ID:cOUPQWpD0.net
茨城は訛がね
36:ななし: 2023/11/18(土) 20:35:59.26ID:LHTkCsxg0.net
埼玉のダサさは中途半端さな
もう完全に突き抜けてる田舎の群馬茨木はそれまでなんだけど
埼玉は半端に首都圏気取りとか
さいたま市を平仮名にしてしまったりとかね
もう完全に突き抜けてる田舎の群馬茨木はそれまでなんだけど
埼玉は半端に首都圏気取りとか
さいたま市を平仮名にしてしまったりとかね
45:ななし: 2023/11/18(土) 20:40:15.25ID:FiGBQe6o0.net
頑なに埼玉に住みたがらないのはトーホグとかホグリグから
76:ななし: 2023/11/18(土) 20:53:28.07ID:HzPM40gi0.net
>>45
埼玉にも東北人沢山いるよ
東京より賃安いから
無駄に気負ってる人間が居ないからこんなアンケート出でも捏造だとか騒がれないそんな見栄張りは都内に住む
埼玉にも東北人沢山いるよ
東京より賃安いから
無駄に気負ってる人間が居ないからこんなアンケート出でも捏造だとか騒がれないそんな見栄張りは都内に住む
61:ななし: 2023/11/18(土) 20:46:23.98ID:PA9PA3H40.net
関東全体で見ると埼玉は都心にも近いし草津や日光なども日帰りで行けるし
箱根や山梨長野も行きやすい
埼玉は立地としては最高
箱根や山梨長野も行きやすい
埼玉は立地としては最高
294:ななし: 2023/11/18(土) 22:21:07.54ID:glnmn9aZ0.net
>>61
結局観光って、たまに行くから非日常感を楽しめるんだよな
もし観光地に住んじゃったら、それが日常になるから
埼玉に住んで、その時の気分で車や新幹線とかで好きな場所に行くのが一番良いよ
マジで
結局観光って、たまに行くから非日常感を楽しめるんだよな
もし観光地に住んじゃったら、それが日常になるから
埼玉に住んで、その時の気分で車や新幹線とかで好きな場所に行くのが一番良いよ
マジで
64:ななし: 2023/11/18(土) 20:48:15.65ID:t5eVBEfy0.net
埼玉はださい、群馬は秘境と
全国区知名度の二つ名がうらやましい
全国区知名度の二つ名がうらやましい
79:ななし: 2023/11/18(土) 20:54:33.02ID:/4l5ddHJ0.net
一番ださいのはグンマーにマジギレした一太
123:ななし: 2023/11/18(土) 21:18:10.74ID:QvE8Ska90.net
福井県は何位ですか?
124:ななし: 2023/11/18(土) 21:18:15.45ID:T2cqw/fw0.net
埼玉をバカにする人は本当に多いよね
地方の田舎者からしたら生まれが埼玉県とか羨ましいんだけど
地方の田舎者からしたら生まれが埼玉県とか羨ましいんだけど
133:ななし: 2023/11/18(土) 21:22:27.92ID:F6b6IXBr0.net
うむ。埼玉は自らを蔑む謙虚さも持っているということだ。
勝手にネズミランドを東京と称したり、勝てるはずのない埼玉にライバル心を燃やす千葉笑とは違うな
勝手にネズミランドを東京と称したり、勝てるはずのない埼玉にライバル心を燃やす千葉笑とは違うな
148:ななし: 2023/11/18(土) 21:28:01.98ID:AB0xkTnN0.net
自虐出来るのは平和な証拠