
1:名無し 2023/11/20(月) 22:08:37.97 BE:802034645-2BP(1000)
4:名無し 2023/11/20(月) 22:09:26.11
もうイデが発動したことにして終わらせろ
6:名無し 2023/11/20(月) 22:09:51.61
オタキングが昨日の配信で言ってたやつか
7:名無し 2023/11/20(月) 22:09:59.98
「こんな漫画にマジになっちゃってどうすんの?」
8:名無し 2023/11/20(月) 22:10:06.02
結末とかあったんだこの漫画
もうゴンとジンが再開して終わりでよかったろ
9:名無し 2023/11/20(月) 22:10:30.29
どこで明かしたの?
10:名無し 2023/11/20(月) 22:10:41.96 BE:802034645-2BP(1000)
明日8時公開
46:名無し 2023/11/20(月) 22:17:46.46
>>10
番組表だと家事ヤロウって番組なんだが
195:名無し 2023/11/20(月) 23:01:23.01
11:名無し 2023/11/20(月) 22:10:53.32
冨樫「この結末こそがワンピースなんです史上初よねこんな演出w あw言っちゃったごめん織田くんw」
13:名無し 2023/11/20(月) 22:11:19.28
いや死んだ場合に公開するような仕組みにしろよ?
14:名無し 2023/11/20(月) 22:11:20.11
結末に興味はない
過程を楽しみたい漫画
18:名無し 2023/11/20(月) 22:12:01.48
それ出して打ち切りでいいだろ
どうせ完結させる気ないんだから
19:名無し 2023/11/20(月) 22:12:22.43
全員死にますってやつだろ前言ってた
39:名無し 2023/11/20(月) 22:15:42.61
>>19 今クラピカたちが乗ってる船が沈没して乗客全員死亡とか普通にやりそうだよな
そうすると登場人物の大半が死ぬから無理矢理話はたためる
20:名無し 2023/11/20(月) 22:12:22.63
今のハンタって主人公誰なんだろうな
ゴンだとすると目的(マクガフィン)が無くなってしまった
24:名無し 2023/11/20(月) 22:13:07.99
結末って
ゴンがアルカと結婚してその子供がハンター目指して終わりです!とかだったらどうするの?
冷静になれよ
25:名無し 2023/11/20(月) 22:13:20.38
完結というか単に暗黒大陸がみたいだけなんだが??
26:名無し 2023/11/20(月) 22:13:31.76
御託はいいから書けよ
27:名無し 2023/11/20(月) 22:13:37.96
今からでもいいからクラピカをTSさせてくれ
30:名無し 2023/11/20(月) 22:13:56.90
ハンタスレ全然伸びなくなったな
ガチで読んでるやつ殆どいなくなっただろ
36:名無し 2023/11/20(月) 22:15:19.39
>>30
不定期連載で一喜一憂するのなんて
コケにされてるようで腹立つからな
付き合っていられん
32:名無し 2023/11/20(月) 22:14:01.68
それ発表して終わって良くね?
誰も完結するなんて思ってないし
33:名無し 2023/11/20(月) 22:14:17.60
結末と言っても暗黒大陸で世界の真理を見ました
終わり
にしかならんやろ?
今やってるクソみたいな内ゲバの結末とかどうでもいいわ
34:名無し 2023/11/20(月) 22:14:23.15
もう漫画家辞めたら
35:名無し 2023/11/20(月) 22:14:50.23
全体のオチは割りとどうでもいいんだが
37:名無し 2023/11/20(月) 22:15:22.02
そもそも知りたい謎とかないだろw
40:名無し 2023/11/20(月) 22:15:48.35
完結させる気あったのか
44:名無し 2023/11/20(月) 22:17:20.38
ゴンの息子とキルアの娘が出会ってエンド
47:名無し 2023/11/20(月) 22:18:10.33
シナリオだけでも残しておいてくれ
52:名無し 2023/11/20(月) 22:19:06.27
ゴンとジンが再会して終わりでええやろ
後は蛇足
53:名無し 2023/11/20(月) 22:19:12.60
父親と再会した時点でもう終わってるだろ
56:名無し 2023/11/20(月) 22:20:08.41
クラピカは能力使い過ぎで寿命減ってたからラストには居ないだろうな
62:名無し 2023/11/20(月) 22:21:30.30
もうドラクエみたいなもんだな
凄く久しぶりに新作が出ておじさんたちがワイワイ盛り上がるっていうやつ
78:名無し 2023/11/20(月) 22:24:18.13
もうする事ないよな
ゴン終わったキルア終わったレオリオ終わった
クラピカは団長しんだら満足するんじゃないか
83:名無し 2023/11/20(月) 22:24:51.88
冨樫の漫画なんて全部同じ終わり方じゃん
答え先に言うね
「暗黒大陸出身の女がアイドルになってる」
これだけで表現できる
123:名無し 2023/11/20(月) 22:31:58.88
幽遊白書もレベルEも同じ
どっちも「現実と違って未知で怖いはずの世界が融合して仲良くなって終わる」んだよ
幽遊白書では妖怪の女がダウンタウンの番組に出てたし
レベルEはナントカ星のナントカが歌手になってたでしょ?
実は先遣隊が出会ったのは偶然タチが悪い連中だってだけで
暗黒大陸に住んでる連中も良いヤツばっかで
普通の人間と仲良くなって終わり
んで「登場人物の一人が大学に行く」ね
これは冨樫のなかでは高校生までは少年で大学生からは大人ってことで
少年漫画の終わりをこれで表現する
そんだけだろうね
130:名無し 2023/11/20(月) 22:33:49.89
>>123
そいやゴンは今義務教育受けてんだっけ
ゴンが大学入るのか
132:名無し 2023/11/20(月) 22:34:32.03
>>123
桑原枠=レオリオやね
128:名無し 2023/11/20(月) 22:33:31.32
もはやアイドルネタを書くのをモチベーションに漫画を描いている冨樫さん


156:名無し 2023/11/20(月) 22:42:24.48
>>128
気持ち悪い
145:名無し 2023/11/20(月) 22:39:23.57
この番組、先週見たけど冨樫のアイドル好きがガチだと知って吐きそうになった
60歳超えてるおっさんが制服着たアイドルに夢中ってヤバイでしょ……
159:名無し 2023/11/20(月) 22:42:40.69
>>145
欅坂のおかげで今のとこもうヤバいやん
208:名無し 2023/11/20(月) 23:06:04.67
>>145
やめたれw
211:名無し 2023/11/20(月) 23:06:36.42
>>145
自分の孫の年齢の女に?
180:名無し 2023/11/20(月) 22:54:22.99
未完で終わるくらいなら作画別の奴に書かせた方が100倍マシだ
183:名無し 2023/11/20(月) 22:54:55.44
椅子にも座れずウンコした後
自分でケツも拭けないくらい腰が悪いのに
こんな腰と背中をぶっ壊すような姿勢でマンガ描いてたら連載なんて死ぬまで無理や
197:名無し 2023/11/20(月) 23:01:38.95
>>183
アイドルライブには行けるのに?
196:名無し 2023/11/20(月) 23:01:29.69
全然無関係な登場人物出てきて大炎上しそう
220:名無し 2023/11/20(月) 23:09:45.28
ハンターの世界観って終わりはないタイプだよな
221:名無し 2023/11/20(月) 23:09:47.38
蟻編で終わりで最後にジンに再開でよかったんだよ
231:名無し 2023/11/20(月) 23:17:26.11
意味が分からん
ラストだけネタバレして誰が得するんだよ
232:名無し 2023/11/20(月) 23:18:17.95
>>231
ラストを知りたい俺が得するけど?
失せろ低能
248:名無し 2023/11/20(月) 23:28:55.71
死んだら公開するように言っておけばいいじゃん
何で今公開するんだ
250:名無し 2023/11/20(月) 23:32:21.38
数年後
本当に本当のラストはとか言い出したりしてw
(´・ω・`)というか王位継承戦はもうどうでもいいから、旅団とヒソカの戦いだけやって早く暗黒大陸についてほしいわ
(´・ω・`)てか暗黒大陸ついてもゴンたちいねーんだよな・・・
1:名無し 2023/11/20(月) 22:08:37.97 BE:802034645-2BP(1000)
4:名無し 2023/11/20(月) 22:09:26.11
もうイデが発動したことにして終わらせろ
6:名無し 2023/11/20(月) 22:09:51.61
オタキングが昨日の配信で言ってたやつか
7:名無し 2023/11/20(月) 22:09:59.98
「こんな漫画にマジになっちゃってどうすんの?」
8:名無し 2023/11/20(月) 22:10:06.02
結末とかあったんだこの漫画
もうゴンとジンが再開して終わりでよかったろ
9:名無し 2023/11/20(月) 22:10:30.29
どこで明かしたの?
10:名無し 2023/11/20(月) 22:10:41.96 BE:802034645-2BP(1000)
明日8時公開
46:名無し 2023/11/20(月) 22:17:46.46
>>10
番組表だと家事ヤロウって番組なんだが
195:名無し 2023/11/20(月) 23:01:23.01
>>46
東京ローカルやで
tverでみえる
11:名無し 2023/11/20(月) 22:10:53.32
冨樫「この結末こそがワンピースなんです史上初よねこんな演出w あw言っちゃったごめん織田くんw」
13:名無し 2023/11/20(月) 22:11:19.28
いや死んだ場合に公開するような仕組みにしろよ?
14:名無し 2023/11/20(月) 22:11:20.11
結末に興味はない
過程を楽しみたい漫画
18:名無し 2023/11/20(月) 22:12:01.48
それ出して打ち切りでいいだろ
どうせ完結させる気ないんだから
19:名無し 2023/11/20(月) 22:12:22.43
全員死にますってやつだろ前言ってた
39:名無し 2023/11/20(月) 22:15:42.61
>>19
今クラピカたちが乗ってる船が沈没して乗客全員死亡とか普通にやりそうだよな
そうすると登場人物の大半が死ぬから無理矢理話はたためる
20:名無し 2023/11/20(月) 22:12:22.63
今のハンタって主人公誰なんだろうな
ゴンだとすると目的(マクガフィン)が無くなってしまった
24:名無し 2023/11/20(月) 22:13:07.99
結末って
ゴンがアルカと結婚してその子供がハンター目指して終わりです!とかだったらどうするの?
冷静になれよ
25:名無し 2023/11/20(月) 22:13:20.38
完結というか単に暗黒大陸がみたいだけなんだが??
26:名無し 2023/11/20(月) 22:13:31.76
御託はいいから書けよ
27:名無し 2023/11/20(月) 22:13:37.96
今からでもいいからクラピカをTSさせてくれ
30:名無し 2023/11/20(月) 22:13:56.90
ハンタスレ全然伸びなくなったな
ガチで読んでるやつ殆どいなくなっただろ
36:名無し 2023/11/20(月) 22:15:19.39
>>30
不定期連載で一喜一憂するのなんて
コケにされてるようで腹立つからな
付き合っていられん
32:名無し 2023/11/20(月) 22:14:01.68
それ発表して終わって良くね?
誰も完結するなんて思ってないし
33:名無し 2023/11/20(月) 22:14:17.60
結末と言っても暗黒大陸で世界の真理を見ました
終わり
にしかならんやろ?
今やってるクソみたいな内ゲバの結末とかどうでもいいわ
34:名無し 2023/11/20(月) 22:14:23.15
もう漫画家辞めたら
35:名無し 2023/11/20(月) 22:14:50.23
全体のオチは割りとどうでもいいんだが
37:名無し 2023/11/20(月) 22:15:22.02
そもそも知りたい謎とかないだろw
40:名無し 2023/11/20(月) 22:15:48.35
完結させる気あったのか
44:名無し 2023/11/20(月) 22:17:20.38
ゴンの息子とキルアの娘が出会ってエンド
47:名無し 2023/11/20(月) 22:18:10.33
シナリオだけでも残しておいてくれ
52:名無し 2023/11/20(月) 22:19:06.27
ゴンとジンが再会して終わりでええやろ
後は蛇足
53:名無し 2023/11/20(月) 22:19:12.60
父親と再会した時点でもう終わってるだろ
56:名無し 2023/11/20(月) 22:20:08.41
クラピカは能力使い過ぎで寿命減ってたからラストには居ないだろうな
62:名無し 2023/11/20(月) 22:21:30.30
もうドラクエみたいなもんだな
凄く久しぶりに新作が出ておじさんたちがワイワイ盛り上がるっていうやつ
78:名無し 2023/11/20(月) 22:24:18.13
もうする事ないよな
ゴン終わったキルア終わったレオリオ終わった
クラピカは団長しんだら満足するんじゃないか
83:名無し 2023/11/20(月) 22:24:51.88
冨樫の漫画なんて全部同じ終わり方じゃん
答え先に言うね
「暗黒大陸出身の女がアイドルになってる」
これだけで表現できる
123:名無し 2023/11/20(月) 22:31:58.88
幽遊白書もレベルEも同じ
どっちも「現実と違って未知で怖いはずの世界が融合して仲良くなって終わる」んだよ
幽遊白書では妖怪の女がダウンタウンの番組に出てたし
レベルEはナントカ星のナントカが歌手になってたでしょ?
実は先遣隊が出会ったのは偶然タチが悪い連中だってだけで
暗黒大陸に住んでる連中も良いヤツばっかで
普通の人間と仲良くなって終わり
んで「登場人物の一人が大学に行く」ね
これは冨樫のなかでは高校生までは少年で大学生からは大人ってことで
少年漫画の終わりをこれで表現する
そんだけだろうね
130:名無し 2023/11/20(月) 22:33:49.89
>>123
そいやゴンは今義務教育受けてんだっけ
ゴンが大学入るのか
132:名無し 2023/11/20(月) 22:34:32.03
>>123
桑原枠=レオリオやね
128:名無し 2023/11/20(月) 22:33:31.32
もはやアイドルネタを書くのをモチベーションに漫画を描いている冨樫さん


156:名無し 2023/11/20(月) 22:42:24.48
>>128
気持ち悪い
145:名無し 2023/11/20(月) 22:39:23.57
この番組、先週見たけど冨樫のアイドル好きがガチだと知って吐きそうになった
60歳超えてるおっさんが制服着たアイドルに夢中ってヤバイでしょ……
159:名無し 2023/11/20(月) 22:42:40.69
>>145
欅坂のおかげで今のとこもうヤバいやん
208:名無し 2023/11/20(月) 23:06:04.67
>>145
やめたれw
211:名無し 2023/11/20(月) 23:06:36.42
>>145
自分の孫の年齢の女に?
180:名無し 2023/11/20(月) 22:54:22.99
未完で終わるくらいなら作画別の奴に書かせた方が100倍マシだ
183:名無し 2023/11/20(月) 22:54:55.44
椅子にも座れずウンコした後
自分でケツも拭けないくらい腰が悪いのに
こんな腰と背中をぶっ壊すような姿勢でマンガ描いてたら連載なんて死ぬまで無理や
197:名無し 2023/11/20(月) 23:01:38.95
>>183
アイドルライブには行けるのに?
196:名無し 2023/11/20(月) 23:01:29.69
全然無関係な登場人物出てきて大炎上しそう
220:名無し 2023/11/20(月) 23:09:45.28
ハンターの世界観って終わりはないタイプだよな
221:名無し 2023/11/20(月) 23:09:47.38
蟻編で終わりで最後にジンに再開でよかったんだよ
231:名無し 2023/11/20(月) 23:17:26.11
意味が分からん
ラストだけネタバレして誰が得するんだよ
232:名無し 2023/11/20(月) 23:18:17.95
>>231
ラストを知りたい俺が得するけど?
失せろ低能
248:名無し 2023/11/20(月) 23:28:55.71
死んだら公開するように言っておけばいいじゃん
何で今公開するんだ
250:名無し 2023/11/20(月) 23:32:21.38
数年後
本当に本当のラストはとか言い出したりしてw