
>
1:名無し 2023/11/20(月) 20:12:41.46
なぜなのか
2:名無し 2023/11/20(月) 20:14:38.63
にじさんじも桃鉄やってないな
3:名無し 2023/11/20(月) 20:15:16.63
先輩に被せるとかありえんし
4:名無し 2023/11/20(月) 20:17:16.09
あー台湾関係でやれないのか
5:名無し 2023/11/20(月) 20:17:26.96
理由
680 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM81-bMME [218.225.232.12]) sage 2023/11/20(月) 16:17:08.42 ID:reqlZMrkM
桃鉄はガイドラインのこの文章がやべーわ
コナミ側の損害まで補償を要求してるからリスクが青天井になってる
お客様による本ガイドラインに基づくプレー動画の投稿によりお客様に生じたいかなる損害についても、当社は補償いたしません。また、当社が第三者からクレーム、異議申立、金員の請求等を受けた場合は、お客様が自らの責任と費用負担により対応するものとします。なお、これにより当社が損害を被った場合、お客様は当社が被った損害を賠償するものとします。
https://questant.jp/q/momotetsu_world#page1
9:名無し 2023/11/20(月) 20:20:19.75
>>5
何か損害有るの?
12:名無し 2023/11/20(月) 20:22:53.53
>>9
あるとコナミが思ってるからそう書いてあるんだろ
20:名無し 2023/11/20(月) 20:33:56.38
>>5
YouTuberさんどんどん配信してねーみたいなこと言ってたのにこれは草
44:名無し 2023/11/20(月) 21:18:19.01
>>5
あーなんかとてもコナミらしいw
6:名無し 2023/11/20(月) 20:17:43.15
海外ネタがデリケートだから、頭おかしいVの連中はそら避けるよ
7:名無し 2023/11/20(月) 20:19:18.57
ホロライブは
台湾ネタでトラウマがあるからじゃね
シナの嫌がらせは量が多いからな
10:名無し 2023/11/20(月) 20:20:35.01
バグまみれやったんやろ
11:名無し 2023/11/20(月) 20:21:29.40
あくたんなんでや…
13:名無し 2023/11/20(月) 20:22:54.70
コナミは台湾認めない中国の犬なのか?
19:名無し 2023/11/20(月) 20:33:40.20
>>13
日本政府も台湾捨ててシナを取ったんだけど
その後に中国共産党に反日活動されまくって
仕舞いには日本なんてシナが占領して日本省にしてやる
って言われる始末だぞ
14:名無し 2023/11/20(月) 20:22:57.44
みこめっとがやるなら人生ゲームの方だわな
桃鉄だと一人泣き続けてみ俺恥になるだけ
16:名無し 2023/11/20(月) 20:23:27.47
台湾絡みの可能性か
21:名無し 2023/11/20(月) 20:34:21.25
台湾絡みで叩かれたVtuberがいたんだっけ。
なにがきっかけで叩かれるかはわからんから
「台湾」の単語が出そうなゲームをさけるのはリスクヘッジとして当然だわな
23:名無し 2023/11/20(月) 20:39:38.49
コナミの配慮でホロでもできるんだけどバカな演者まではフォローできんからな
24:名無し 2023/11/20(月) 20:44:06.95
ホロスタのロベルは発売日にコラボだけどやってたな
25:名無し 2023/11/20(月) 20:48:22.82
台湾以外にもロシアとかイスラエルとか問題抱えすぎだからな
開発始まった頃にはこんな世界情勢になってるとは夢にも思わなかったんだろう
26:名無し 2023/11/20(月) 20:51:45.86
口が滑って下手に国ネタしちゃうと大炎上するような界隈なので
余程言葉選んで配慮できるようなVでもない限り避けたほうが無難な気はする
28:名無し 2023/11/20(月) 20:54:43.02
正直世界を舞台にした時点で大丈夫か?としか思えなかった
29:名無し 2023/11/20(月) 20:55:08.08
ほんま今のちの歴史で第三次大戦の一端の内の可能性もある情勢やからな
タイミング悪かったわ
30:名無し 2023/11/20(月) 20:57:03.55
国際政治的リスクを気にしたのか
47:名無し 2023/11/20(月) 21:21:36.26
>>30
たかが配信者企業ごときが政治的リスクとかいっちょ前に背伸びしとるな
31:名無し 2023/11/20(月) 20:57:31.61
また中国が難癖付けてきたか
33:名無し 2023/11/20(月) 20:59:29.27
ウクライナ、ロシア、イスラエル、台湾と
話題に触れると炎上しかねない地雷が転がっているからな
48:名無し 2023/11/20(月) 21:25:06.86
>>33
あとはワクチンネタも転がってるw
34:名無し 2023/11/20(月) 21:01:13.74
任天堂のゲームだなあ
39:名無し 2023/11/20(月) 21:07:30.99
>>34
お前はキチガイだなあ
36:名無し 2023/11/20(月) 21:03:11.92
ホロライブ普通にやってるやん
37:名無し 2023/11/20(月) 21:04:13.81
日本政府はおろか、ホワイトハウスすら折れてるんだぞ。
たかがゲームメーカーやVtuberごときが逆らえるわけないだろ。
お前らは匿名&場末の板で勇ましい事言ってるが、同じ立場になれば同じ事してるわ、絶対。
40:名無し 2023/11/20(月) 21:14:36.90
なんでもタブーにしてがんじがらめにしたら何もできなくなる
そのへんは個人勢が強いわ
41:名無し 2023/11/20(月) 21:16:02.41
誰だよ。ワールドとか企画したやつは、これは終わりですね…
45:名無し 2023/11/20(月) 21:19:00.08
マジレスすると
同時間帯に2組桃鉄配信予定だったけど
1期生のメルちゃんが一番先輩だから後輩が人生ゲームに変更しただけ
46:名無し 2023/11/20(月) 21:20:57.93
ゲームでは平和を謳いつつも、現実は戦争路線やしね
51:名無し 2023/11/20(月) 21:36:19.07
>>46
紛争地帯に救援物資を届けるシナリオがあるぞ
「現在進行形でやばい紛争が起きている地域」はがっつり避けてるけどな
その代わりアメリカ(デトロイト、ナッシュビル)、中国(成都)で内戦が起きる謎世界観
49:名無し 2023/11/20(月) 21:29:53.38
変にタブー扱いするより堂々としてた方が良いと思うぞ
50:名無し 2023/11/20(月) 21:34:19.60
今この世で生きてる人間で最も影響力を持つ者の1人であるイーロンマスクがSNSで言いたい放題なのだから
たかが配信者が何を言ってもたいした事ないし世界に何の影響もねえよ
57:名無し 2023/11/20(月) 21:52:29.80
配信者のせいでコナミが燃えたらお前らが責任持ては草
そんな恐怖のゲームやんねーよ
(´・ω・`)台湾の国旗ないの草、まぁホロの視聴者には台湾の人もいるからな、めんどくさねーなこりゃ
ニンテンドースイッチ『桃太郎電鉄ワールド』で台湾の国旗が表示されず→ コナミに理由を聞いてみた結果
https://getnews.jp/archives/3461018
(´・ω・`)まぁ理由はこれじゃないかもしれんが
1:名無し 2023/11/20(月) 20:12:41.46
なぜなのか
2:名無し 2023/11/20(月) 20:14:38.63
にじさんじも桃鉄やってないな
3:名無し 2023/11/20(月) 20:15:16.63
先輩に被せるとかありえんし
4:名無し 2023/11/20(月) 20:17:16.09
あー台湾関係でやれないのか
5:名無し 2023/11/20(月) 20:17:26.96
理由
680 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM81-bMME [218.225.232.12]) sage 2023/11/20(月) 16:17:08.42 ID:reqlZMrkM
桃鉄はガイドラインのこの文章がやべーわ
コナミ側の損害まで補償を要求してるからリスクが青天井になってる
お客様による本ガイドラインに基づくプレー動画の投稿によりお客様に生じたいかなる損害についても、当社は補償いたしません。また、当社が第三者からクレーム、異議申立、金員の請求等を受けた場合は、お客様が自らの責任と費用負担により対応するものとします。なお、これにより当社が損害を被った場合、お客様は当社が被った損害を賠償するものとします。
https://questant.jp/q/momotetsu_world#page1
9:名無し 2023/11/20(月) 20:20:19.75
>>5
何か損害有るの?
12:名無し 2023/11/20(月) 20:22:53.53
>>9
あるとコナミが思ってるからそう書いてあるんだろ
20:名無し 2023/11/20(月) 20:33:56.38
>>5
YouTuberさんどんどん配信してねーみたいなこと言ってたのにこれは草
44:名無し 2023/11/20(月) 21:18:19.01
>>5
あーなんかとてもコナミらしいw
6:名無し 2023/11/20(月) 20:17:43.15
海外ネタがデリケートだから、頭おかしいVの連中はそら避けるよ
7:名無し 2023/11/20(月) 20:19:18.57
ホロライブは
台湾ネタでトラウマがあるからじゃね
シナの嫌がらせは量が多いからな
10:名無し 2023/11/20(月) 20:20:35.01
バグまみれやったんやろ
11:名無し 2023/11/20(月) 20:21:29.40
あくたんなんでや…
13:名無し 2023/11/20(月) 20:22:54.70
コナミは台湾認めない中国の犬なのか?
19:名無し 2023/11/20(月) 20:33:40.20
>>13
日本政府も台湾捨ててシナを取ったんだけど
その後に中国共産党に反日活動されまくって
仕舞いには日本なんてシナが占領して日本省にしてやる
って言われる始末だぞ
14:名無し 2023/11/20(月) 20:22:57.44
みこめっとがやるなら人生ゲームの方だわな
桃鉄だと一人泣き続けてみ俺恥になるだけ
16:名無し 2023/11/20(月) 20:23:27.47
台湾絡みの可能性か
21:名無し 2023/11/20(月) 20:34:21.25
台湾絡みで叩かれたVtuberがいたんだっけ。
なにがきっかけで叩かれるかはわからんから
「台湾」の単語が出そうなゲームをさけるのはリスクヘッジとして当然だわな
23:名無し 2023/11/20(月) 20:39:38.49
コナミの配慮でホロでもできるんだけどバカな演者まではフォローできんからな
24:名無し 2023/11/20(月) 20:44:06.95
ホロスタのロベルは発売日にコラボだけどやってたな
25:名無し 2023/11/20(月) 20:48:22.82
台湾以外にもロシアとかイスラエルとか問題抱えすぎだからな
開発始まった頃にはこんな世界情勢になってるとは夢にも思わなかったんだろう
26:名無し 2023/11/20(月) 20:51:45.86
口が滑って下手に国ネタしちゃうと大炎上するような界隈なので
余程言葉選んで配慮できるようなVでもない限り避けたほうが無難な気はする
28:名無し 2023/11/20(月) 20:54:43.02
正直世界を舞台にした時点で大丈夫か?としか思えなかった
29:名無し 2023/11/20(月) 20:55:08.08
ほんま今のちの歴史で第三次大戦の一端の内の可能性もある情勢やからな
タイミング悪かったわ
30:名無し 2023/11/20(月) 20:57:03.55
国際政治的リスクを気にしたのか
47:名無し 2023/11/20(月) 21:21:36.26
>>30
たかが配信者企業ごときが政治的リスクとかいっちょ前に背伸びしとるな
31:名無し 2023/11/20(月) 20:57:31.61
また中国が難癖付けてきたか
33:名無し 2023/11/20(月) 20:59:29.27
ウクライナ、ロシア、イスラエル、台湾と
話題に触れると炎上しかねない地雷が転がっているからな
48:名無し 2023/11/20(月) 21:25:06.86
>>33
あとはワクチンネタも転がってるw
34:名無し 2023/11/20(月) 21:01:13.74
任天堂のゲームだなあ
39:名無し 2023/11/20(月) 21:07:30.99
>>34
お前はキチガイだなあ
36:名無し 2023/11/20(月) 21:03:11.92
ホロライブ普通にやってるやん
37:名無し 2023/11/20(月) 21:04:13.81
日本政府はおろか、ホワイトハウスすら折れてるんだぞ。
たかがゲームメーカーやVtuberごときが逆らえるわけないだろ。
お前らは匿名&場末の板で勇ましい事言ってるが、同じ立場になれば同じ事してるわ、絶対。
40:名無し 2023/11/20(月) 21:14:36.90
なんでもタブーにしてがんじがらめにしたら何もできなくなる
そのへんは個人勢が強いわ
41:名無し 2023/11/20(月) 21:16:02.41
誰だよ。ワールドとか企画したやつは、これは終わりですね…
45:名無し 2023/11/20(月) 21:19:00.08
マジレスすると
同時間帯に2組桃鉄配信予定だったけど
1期生のメルちゃんが一番先輩だから後輩が人生ゲームに変更しただけ
46:名無し 2023/11/20(月) 21:20:57.93
ゲームでは平和を謳いつつも、現実は戦争路線やしね
51:名無し 2023/11/20(月) 21:36:19.07
>>46
紛争地帯に救援物資を届けるシナリオがあるぞ
「現在進行形でやばい紛争が起きている地域」はがっつり避けてるけどな
その代わりアメリカ(デトロイト、ナッシュビル)、中国(成都)で内戦が起きる謎世界観
49:名無し 2023/11/20(月) 21:29:53.38
変にタブー扱いするより堂々としてた方が良いと思うぞ
50:名無し 2023/11/20(月) 21:34:19.60
今この世で生きてる人間で最も影響力を持つ者の1人であるイーロンマスクがSNSで言いたい放題なのだから
たかが配信者が何を言ってもたいした事ないし世界に何の影響もねえよ
57:名無し 2023/11/20(月) 21:52:29.80
配信者のせいでコナミが燃えたらお前らが責任持ては草
そんな恐怖のゲームやんねーよ