話題ニュースSS記事まとめアンテナ

ネットで話題のニュースやそのコメントにコメントを投稿できます。

トップ / ランダム

【悲報】ガンダム新作映像作品『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』が発表されたのに話題にならない…

ツイート

F_WBTNebYAAy0Rp.jpg






1:名無し 2023/11/20(月) 19:02:21.16
ガンダムプロジェクトは11月20日、『ガンダム』シリーズの新作VR映像作品『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』を発表し、あわせてティザー映像が公開された。

『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』はMeta社のVRヘッドセット・Meta Quest向けに展開される予定の映像作品だ。未だ作品の詳細は不明だが、「これまでにないインタラクティブなストーリーへと誘う映像作品」と紹介されている。

https://www.youtube.com/watch?v=ah8moXbpnVE

本作は多数のVRおよびAR作品を手掛ける制作会社Atlas Vとサンライズにより共同で制作され、Astrea社がディストリビュートを行いうという。

興味がある読者は公式ガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」や同ウェブサイトのX(旧Twitterアカウント)をチェックして発売を待とう。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/231120i


2:名無し 2023/11/20(月) 19:02:27.29
きたあー

6:名無し 2023/11/20(月) 19:02:57.20
タイトルだっさ

8:名無し 2023/11/20(月) 19:03:37.41
ガンダムってXとかVとか00とかWみたいな英数字タイトルは廃止になったん?

9:名無し 2023/11/20(月) 19:03:40.44
宇宙世紀っぽい

10:名無し 2023/11/20(月) 19:03:45.32
VRか
動きで酔いそう

12:名無し 2023/11/20(月) 19:04:16.73
多分一年戦争のどっかの人間視点の話やろ
いつのもサブガンダムや

13:名無し 2023/11/20(月) 19:04:35.72
コナンの映画みたいだな

14:名無し 2023/11/20(月) 19:04:48.57
コナンみてぇなタイトル

15:名無し 2023/11/20(月) 19:05:23.78
新しいことやる時はとりあえず安牌の宇宙世紀

17:名無し 2023/11/20(月) 19:05:53.10
>>15
ジジイがとりあえず買うからな

24:名無し 2023/11/20(月) 19:09:57.59
>>15
もう隙間ないだろ

16:名無し 2023/11/20(月) 19:05:29.20
水星がコケたからってサンライズさん舵切り早すぎだろ

20:名無し 2023/11/20(月) 19:07:56.18
>>16
流石に水星がコケたわないわ

18:名無し 2023/11/20(月) 19:05:54.34
これ宇宙世紀のやつか
もう隠れたエースはええぞ

19:名無し 2023/11/20(月) 19:07:19.58
また歴史の闇に葬られた幻の機体ですか……

22:名無し 2023/11/20(月) 19:09:14.16
宇宙世紀120~160年ぐらい舞台の作品もっと出してくれや
あの辺なら空白だらけやん

23:名無し 2023/11/20(月) 19:09:36.78
こんなのより鉄血のソシャゲに金使ってやれよ

26:名無し 2023/11/20(月) 19:11:42.06
いつまでガンダムに夢中になってるんや
40超えてんだろ

32:名無し 2023/11/20(月) 19:15:55.86
>>26
平成13年生まれの22歳やで
新規ガンダム4年に1回は放送してんだからそっから入ってくる新規いるの当たり前やろ

27:名無し 2023/11/20(月) 19:13:16.49
メタクエストってVRかよ
一年戦争の頃全天周モニターは極一部だけやなかった?

28:名無し 2023/11/20(月) 19:14:29.99
ハサウェイは?

30:名無し 2023/11/20(月) 19:14:44.80
また一年戦争の裏で新たなガンダムが活躍してしまうのか

37:名無し 2023/11/20(月) 19:19:58.41
一年戦争の外伝オーバーテクノロジー多すぎなんだよなー

39:名無し 2023/11/20(月) 19:20:34.90
>>37
アプサラスとかあんなのあったら余裕で勝てるわな

43:名無し 2023/11/20(月) 19:23:33.55
>>39
アプサラスあった所であの時期にはすでに負け確やし

40:名無し 2023/11/20(月) 19:21:21.45
彗星が圧倒的ゴミだったから
戦闘とms設定しっかりするだけでそれなりの評価得そう

41:名無し 2023/11/20(月) 19:22:38.35
鉄糞とか水星みたいに
金星のオッサン 木星のおばはんとか
太陽系シリーズ作れ

42:名無し 2023/11/20(月) 19:23:11.11
その内一年戦争時代にMEPE使いながらファントムライトしてくる機体出そう

44:名無し 2023/11/20(月) 19:24:10.79
このスレなら言える
ククルスドアンおもんなかったぞ
no title

45:名無し 2023/11/20(月) 19:25:59.49
>>44
わかる
大家族スペシャル見てる気分になった

48:名無し 2023/11/20(月) 19:28:44.63
>>44
あれおもろいって言う奴は業者だけや
古参も新参も普通に面白くないで一致してる

47:名無し 2023/11/20(月) 19:28:27.70
ジョニーライデンはアニメ化するんけ?

49:名無し 2023/11/20(月) 19:29:16.68
異世界ガンダムやれよ

50:名無し 2023/11/20(月) 19:29:31.96
SFってまたなんかへんな設定作られそうやな

51:名無し 2023/11/20(月) 19:30:32.31
そもそもククルス・ドアンて作画崩壊で有名になった話やろ
なんでそんなもん今更映画化してんのか

54:名無し 2023/11/20(月) 19:32:16.06
富士急のガンダム・ザ・ライドは割とおもろかったしそういう路線ならありやな

55:名無し 2023/11/20(月) 19:37:16.69
コナンみたいって書こうとしたらもう書かれてた

56:名無し 2023/11/20(月) 19:40:33.50
でもお前らこのPV来た時ワクワクしたよね?

https://youtu.be/Ivz1h97vrrk


 
>VRヘッドセット・Meta Quest向けに展開

(´・ω・`)もうこの時点で、あんま興味が持てない・・・・

(´・ω・`)普通に作って欲しいわ、0083みたいにOVAとかでさ
 
 
 




1:名無し 2023/11/20(月) 19:02:21.16



ガンダムプロジェクトは11月20日、『ガンダム』シリーズの新作VR映像作品『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』を発表し、あわせてティザー映像が公開された。

『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』はMeta社のVRヘッドセット・Meta Quest向けに展開される予定の映像作品だ。未だ作品の詳細は不明だが、「これまでにないインタラクティブなストーリーへと誘う映像作品」と紹介されている。

https://www.youtube.com/watch?v=ah8moXbpnVE

本作は多数のVRおよびAR作品を手掛ける制作会社Atlas Vとサンライズにより共同で制作され、Astrea社がディストリビュートを行いうという。

興味がある読者は公式ガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」や同ウェブサイトのX(旧Twitterアカウント)をチェックして発売を待とう。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/231120i




2:名無し 2023/11/20(月) 19:02:27.29



きたあー


6:名無し 2023/11/20(月) 19:02:57.20



タイトルだっさ


8:名無し 2023/11/20(月) 19:03:37.41



ガンダムってXとかVとか00とかWみたいな英数字タイトルは廃止になったん?


9:名無し 2023/11/20(月) 19:03:40.44



宇宙世紀っぽい


10:名無し 2023/11/20(月) 19:03:45.32



VRか
動きで酔いそう


12:名無し 2023/11/20(月) 19:04:16.73



多分一年戦争のどっかの人間視点の話やろ
いつのもサブガンダムや


13:名無し 2023/11/20(月) 19:04:35.72



コナンの映画みたいだな


14:名無し 2023/11/20(月) 19:04:48.57



コナンみてぇなタイトル


15:名無し 2023/11/20(月) 19:05:23.78



新しいことやる時はとりあえず安牌の宇宙世紀


17:名無し 2023/11/20(月) 19:05:53.10



>>15
ジジイがとりあえず買うからな


24:名無し 2023/11/20(月) 19:09:57.59



>>15
もう隙間ないだろ


16:名無し 2023/11/20(月) 19:05:29.20



水星がコケたからってサンライズさん舵切り早すぎだろ


20:名無し 2023/11/20(月) 19:07:56.18



>>16
流石に水星がコケたわないわ


18:名無し 2023/11/20(月) 19:05:54.34



これ宇宙世紀のやつか
もう隠れたエースはええぞ


19:名無し 2023/11/20(月) 19:07:19.58



また歴史の闇に葬られた幻の機体ですか……


22:名無し 2023/11/20(月) 19:09:14.16



宇宙世紀120~160年ぐらい舞台の作品もっと出してくれや
あの辺なら空白だらけやん


23:名無し 2023/11/20(月) 19:09:36.78



こんなのより鉄血のソシャゲに金使ってやれよ


26:名無し 2023/11/20(月) 19:11:42.06



いつまでガンダムに夢中になってるんや
40超えてんだろ


32:名無し 2023/11/20(月) 19:15:55.86



>>26
平成13年生まれの22歳やで
新規ガンダム4年に1回は放送してんだからそっから入ってくる新規いるの当たり前やろ


27:名無し 2023/11/20(月) 19:13:16.49



メタクエストってVRかよ
一年戦争の頃全天周モニターは極一部だけやなかった?


28:名無し 2023/11/20(月) 19:14:29.99



ハサウェイは?


30:名無し 2023/11/20(月) 19:14:44.80



また一年戦争の裏で新たなガンダムが活躍してしまうのか


37:名無し 2023/11/20(月) 19:19:58.41



一年戦争の外伝オーバーテクノロジー多すぎなんだよなー


39:名無し 2023/11/20(月) 19:20:34.90



>>37
アプサラスとかあんなのあったら余裕で勝てるわな


43:名無し 2023/11/20(月) 19:23:33.55



>>39
アプサラスあった所であの時期にはすでに負け確やし


40:名無し 2023/11/20(月) 19:21:21.45



彗星が圧倒的ゴミだったから
戦闘とms設定しっかりするだけでそれなりの評価得そう


41:名無し 2023/11/20(月) 19:22:38.35



鉄糞とか水星みたいに
金星のオッサン 木星のおばはんとか
太陽系シリーズ作れ


42:名無し 2023/11/20(月) 19:23:11.11



その内一年戦争時代にMEPE使いながらファントムライトしてくる機体出そう


44:名無し 2023/11/20(月) 19:24:10.79



このスレなら言える
ククルスドアンおもんなかったぞ


45:名無し 2023/11/20(月) 19:25:59.49



>>44
わかる
大家族スペシャル見てる気分になった


48:名無し 2023/11/20(月) 19:28:44.63



>>44
あれおもろいって言う奴は業者だけや
古参も新参も普通に面白くないで一致してる


47:名無し 2023/11/20(月) 19:28:27.70



ジョニーライデンはアニメ化するんけ?


49:名無し 2023/11/20(月) 19:29:16.68



異世界ガンダムやれよ


50:名無し 2023/11/20(月) 19:29:31.96



SFってまたなんかへんな設定作られそうやな


51:名無し 2023/11/20(月) 19:30:32.31



そもそもククルス・ドアンて作画崩壊で有名になった話やろ
なんでそんなもん今更映画化してんのか


54:名無し 2023/11/20(月) 19:32:16.06



富士急のガンダム・ザ・ライドは割とおもろかったしそういう路線ならありやな


55:名無し 2023/11/20(月) 19:37:16.69



コナンみたいって書こうとしたらもう書かれてた


56:名無し 2023/11/20(月) 19:40:33.50



でもお前らこのPV来た時ワクワクしたよね?

https://youtu.be/Ivz1h97vrrk



コメントする

トップ / ランダム