1:名無し 2023/11/20(月) 12:42:35.35
戦時中の倫理観かよ
2:名無し 2023/11/20(月) 12:43:06.72
戦時中やぞ
3:名無し 2023/11/20(月) 12:43:31.83
何百年と続く戦時中やし
4:名無し 2023/11/20(月) 12:43:33.78
魔族は感情はあるやろ
5:名無し 2023/11/20(月) 12:44:04.38
シオニストと同じ考えや
9:名無し 2023/11/20(月) 12:49:09.62
なろうだったら生かされていつの間にか味方化してた
11:名無し 2023/11/20(月) 12:51:46.67
>>9
ベジータとか?
ベジータとか?
34:名無し 2023/11/20(月) 13:24:10.20
>>9
なろうだったらセックスして和解する
なろうだったらセックスして和解する
67:名無し 2023/11/20(月) 14:05:57.85
>>34
アニメ版で描写されてないだけでフリーレンもアウラとセックスはしてるけどね
アニメ版で描写されてないだけでフリーレンもアウラとセックスはしてるけどね
12:名無し 2023/11/20(月) 12:54:36.13
「人間を捕食する」が抜けてるぞ
16:名無し 2023/11/20(月) 12:57:10.61
>>12
食ってる描写ないし
フリーレンが勝手に言ってるだけ
食ってる描写ないし
フリーレンが勝手に言ってるだけ
41:名無し 2023/11/20(月) 13:32:07.54
>>16
魔族が人を食う描写がない理由も普通の漫画なら伏線になりそうだけど
たぶん深く考えてなさそう
魔族が人を食う描写がない理由も普通の漫画なら伏線になりそうだけど
たぶん深く考えてなさそう
13:名無し 2023/11/20(月) 12:55:17.74
フリーレンは植松だった!?
17:名無し 2023/11/20(月) 12:59:29.97
魔族「言葉で欺きます魔力公開してます」
人「言葉でも魔力でも欺きます」
バケモンどっちや?
人「言葉でも魔力でも欺きます」
バケモンどっちや?
18:名無し 2023/11/20(月) 12:59:31.12
魔族は何を目的に生きてるんや
20:名無し 2023/11/20(月) 13:03:47.49
魔族は人を食べなくても殺すで
21:名無し 2023/11/20(月) 13:04:30.65
1000年生きてるから価値観古いんやろ
22:名無し 2023/11/20(月) 13:04:45.31
進撃の巨人でも発狂してたな
23:名無し 2023/11/20(月) 13:07:44.97
エルフとかドワーフが人間面してる理由ってなに
25:名無し 2023/11/20(月) 13:10:17.00
魔王を倒した、てなんなん
意味ない設定?
意味ない設定?
30:名無し 2023/11/20(月) 13:13:11.44
>>25
それは多分今原作でやってる過去編でこれから掘り下げるんだと思う
「魔王」とは何か「倒す」とは何かがこの作品今までふんわりしてるからな
それは多分今原作でやってる過去編でこれから掘り下げるんだと思う
「魔王」とは何か「倒す」とは何かがこの作品今までふんわりしてるからな
26:名無し 2023/11/20(月) 13:10:30.39
でもアウラとセックスできるならお前ら喜んでチンポ出すやろ?そういうことや
31:名無し 2023/11/20(月) 13:13:13.89
>>26
なおクビはないもよう
なおクビはないもよう
27:名無し 2023/11/20(月) 13:11:01.32
作品によってはエルフがめっちゃ邪悪な作品あるよな
29:名無し 2023/11/20(月) 13:12:49.27
言葉では嘘をつくけど魔力では嘘をつかない魔族と魔力で嘘をついてるフリーレンとの対比で所詮コインの裏表みたいなもん
って話かと思ったけど単にワイが深読みしてるだけでそこまで考えてるわけでもないんやろうか
って話かと思ったけど単にワイが深読みしてるだけでそこまで考えてるわけでもないんやろうか
33:名無し 2023/11/20(月) 13:22:18.09
これ今は平然としてるけど終盤にウジウジ悩みそう
35:名無し 2023/11/20(月) 13:26:06.62
味方になったと騙されて何年後かにワイら全員首だけになるんやろな
37:名無し 2023/11/20(月) 13:27:28.77
魔族を弱男と入れ替えても通じるな
39:名無し 2023/11/20(月) 13:29:14.36
ってか魔族とエルフの違いって何
40:名無し 2023/11/20(月) 13:30:56.34
魔族は権威主義者のメタファーやろな
自分の権威(魔力)を振りかざし
良い身なりをして言葉を使って人を欺く
自分の権威(魔力)を振りかざし
良い身なりをして言葉を使って人を欺く
42:名無し 2023/11/20(月) 13:33:19.15
シュタルク仲間になったあたりからはもう普通のなろうモノだよね
43:名無し 2023/11/20(月) 13:35:49.32
見たことないけど魔王を倒した後の話なんやろ
なんで魔族がまだおるんや?
なんで魔族がまだおるんや?
47:名無し 2023/11/20(月) 13:37:34.86
>>43
魔王死んだらなんで魔族いなくなると思った
ドラクエじゃないんだし
魔王死んだらなんで魔族いなくなると思った
ドラクエじゃないんだし
54:名無し 2023/11/20(月) 13:47:29.49
>>47
ドラクエみたいなもんだろRPGゲーム的世界観なんだし
ドラクエみたいなもんだろRPGゲーム的世界観なんだし
44:名無し 2023/11/20(月) 13:36:38.57
死ぬと蒸発しちゃうみたいだから食料にはならんが丈夫で強いし労働力として使えそう
駆逐するのはもったいない
駆逐するのはもったいない
46:名無し 2023/11/20(月) 13:37:30.44
最近みた自害してる子がかわええわ
エグいプレイの同人とか出してや
エグいプレイの同人とか出してや
52:名無し 2023/11/20(月) 13:42:51.02
48:名無し 2023/11/20(月) 13:40:00.59
ゴキブリも話せたら殺されないだろうか
51:名無し 2023/11/20(月) 13:42:49.04
魔族は移民のメタファーと捉える他ないな
高齢独身オタク(フリーレン)は右傾化して移民を死ぬほど忌み嫌うという作者の社会風刺や
高齢独身オタク(フリーレン)は右傾化して移民を死ぬほど忌み嫌うという作者の社会風刺や
56:名無し 2023/11/20(月) 13:51:31.22
完全にイスラエル
57:名無し 2023/11/20(月) 13:52:08.62
ゴブスレみたいな深みは無さそうやな残念
58:名無し 2023/11/20(月) 13:53:17.81
フリーレンはシオニストエルフ
60:名無し 2023/11/20(月) 13:55:26.19
そもそも感情無い設定とか無いしな
62:名無し 2023/11/20(月) 13:55:53.55
魔族同士での会話が割と普通に進むのがなあ
もっと昆虫みたいな通じてない感出して欲しい
もっと昆虫みたいな通じてない感出して欲しい
63:名無し 2023/11/20(月) 13:58:14.05
まあ魔族も人間も見ててなんか頭悪いなって思うし寓話的な物語だと受け止めてる。あんまり深く考察しちゃ
いけない漫画なんやろうな
いけない漫画なんやろうな
64:名無し 2023/11/20(月) 14:02:04.13
正直言ってこの作品と十字架の六人って漫画
エンタメとしても超えちゃいけない倫理の壁越えてる気がして好きじゃない
子供にマジで読ませたくない
69:名無し 2023/11/20(月) 14:07:37.94
原作だとヒンメルが見逃した子どもの魔族が大惨事起こした回想あったけどアニメだとカットされとるんか?
あれ読んだらこんなスレ立たんやろ
あれ読んだらこんなスレ立たんやろ
73:名無し 2023/11/20(月) 14:09:30.47
>>69
ガッツリやったぞ
ガッツリやったぞ
70:名無し 2023/11/20(月) 14:08:06.06
魔族って人の姿に変化してるとかじゃなくて
もう産まれた時から人間みたいな見た目してんのか気になる
もう産まれた時から人間みたいな見た目してんのか気になる
71:名無し 2023/11/20(月) 14:08:53.51
フリーレン「昔ヒンメルに怒られたから死体を派手に壊す戦い方は控えよう」
アウラ「ヒンメルはもういないじゃん?何しょうもないことにこだわってんの?」
アウラ「ヒンメルはもういないじゃん?何しょうもないことにこだわってんの?」
これで完璧に殺すスイッチ入ったんかな
77:名無し 2023/11/20(月) 14:15:19.96
>>71
知ってる奴が首なし鎧にされてる→アウラは絶対殺す
もうヒンメルはいないじゃない→やっぱ魔族絶対殺す
知ってる奴が首なし鎧にされてる→アウラは絶対殺す
もうヒンメルはいないじゃない→やっぱ魔族絶対殺す
やろなぁ
74:名無し 2023/11/20(月) 14:11:28.69
アニメしか見てないから先の展開を知らんのやが
人間に協力的な善良な魔族とか出てこないんか
人間に協力的な善良な魔族とか出てこないんか
78:名無し 2023/11/20(月) 14:15:20.06
>>74
協力する魔族は一応おる
善良かはまったく別の話やな
協力する魔族は一応おる
善良かはまったく別の話やな
79:名無し 2023/11/20(月) 14:16:11.14
>>74
人間に興味持ってる魔族はでるけど捕食者目線は変わらんで
人間に興味持ってる魔族はでるけど捕食者目線は変わらんで
75:名無し 2023/11/20(月) 14:11:40.82
要するに
「コムギがいなくて王が死んでて絶対に人間味が芽生えないハンタの蟻編」でしょ
試験みたいなのもやってるし
「コムギがいなくて王が死んでて絶対に人間味が芽生えないハンタの蟻編」でしょ
試験みたいなのもやってるし
80:名無し 2023/11/20(月) 14:17:55.25
>>75
全然違うぞ
全然違うぞ
82:名無し 2023/11/20(月) 14:23:41.61
>>75
ただの何番煎じやわ
ただの何番煎じやわ
76:名無し 2023/11/20(月) 14:15:19.13
一周回って鬼滅とかフリーレンみたいな「敵を殺す」話が増えたよな
まだワンピースの方が深みがあるわ
まだワンピースの方が深みがあるわ
81:名無し 2023/11/20(月) 14:19:38.70
仲良くしようとする人間もしっかり描いとるやろ
フリーレンは経験上殺す事に決めてるだけであって
フリーレンは経験上殺す事に決めてるだけであって
84:名無し 2023/11/20(月) 14:28:15.61
人間 アメリカ様
エルフ ユダヤ人
悪魔 イスラム
エルフ ユダヤ人
悪魔 イスラム
分かりやすいな
86:名無し 2023/11/20(月) 14:28:35.74
勇者クラスに強くて魔族ボコボコにして奴隷働きさせてる奴とかいないの
てか戦争して負けてトップ殺されてるんだから弾圧されて当然だろ
てか戦争して負けてトップ殺されてるんだから弾圧されて当然だろ
(´・ω・`)まぁフリーレンは魔族は絶対殺すマンなので・・・
(´・ω・`)ゴブスレさんの「人前に出てこないゴブリンだけが良いゴブリンだ」と一緒やな
(´・ω・`)人前にでてくるから殺す
1:名無し 2023/11/20(月) 12:42:35.35
戦時中の倫理観かよ
2:名無し 2023/11/20(月) 12:43:06.72
戦時中やぞ
3:名無し 2023/11/20(月) 12:43:31.83
何百年と続く戦時中やし
4:名無し 2023/11/20(月) 12:43:33.78
魔族は感情はあるやろ
5:名無し 2023/11/20(月) 12:44:04.38
シオニストと同じ考えや
9:名無し 2023/11/20(月) 12:49:09.62
なろうだったら生かされていつの間にか味方化してた
11:名無し 2023/11/20(月) 12:51:46.67
>>9 ベジータとか?
34:名無し 2023/11/20(月) 13:24:10.20
>>9 なろうだったらセックスして和解する
67:名無し 2023/11/20(月) 14:05:57.85
>>34 アニメ版で描写されてないだけでフリーレンもアウラとセックスはしてるけどね
12:名無し 2023/11/20(月) 12:54:36.13
「人間を捕食する」が抜けてるぞ
16:名無し 2023/11/20(月) 12:57:10.61
>>12 食ってる描写ないし
フリーレンが勝手に言ってるだけ
41:名無し 2023/11/20(月) 13:32:07.54
>>16 魔族が人を食う描写がない理由も普通の漫画なら伏線になりそうだけど
たぶん深く考えてなさそう
13:名無し 2023/11/20(月) 12:55:17.74
フリーレンは植松だった!?
17:名無し 2023/11/20(月) 12:59:29.97
魔族「言葉で欺きます魔力公開してます」 人「言葉でも魔力でも欺きます」
バケモンどっちや?
18:名無し 2023/11/20(月) 12:59:31.12
魔族は何を目的に生きてるんや
20:名無し 2023/11/20(月) 13:03:47.49
魔族は人を食べなくても殺すで
21:名無し 2023/11/20(月) 13:04:30.65
1000年生きてるから価値観古いんやろ
22:名無し 2023/11/20(月) 13:04:45.31
進撃の巨人でも発狂してたな
23:名無し 2023/11/20(月) 13:07:44.97
エルフとかドワーフが人間面してる理由ってなに
25:名無し 2023/11/20(月) 13:10:17.00
魔王を倒した、てなんなん 意味ない設定?
30:名無し 2023/11/20(月) 13:13:11.44
>>25 それは多分今原作でやってる過去編でこれから掘り下げるんだと思う
「魔王」とは何か「倒す」とは何かがこの作品今までふんわりしてるからな
26:名無し 2023/11/20(月) 13:10:30.39
でもアウラとセックスできるならお前ら喜んでチンポ出すやろ?そういうことや
31:名無し 2023/11/20(月) 13:13:13.89
>>26 なおクビはないもよう
27:名無し 2023/11/20(月) 13:11:01.32
作品によってはエルフがめっちゃ邪悪な作品あるよな
29:名無し 2023/11/20(月) 13:12:49.27
言葉では嘘をつくけど魔力では嘘をつかない魔族と魔力で嘘をついてるフリーレンとの対比で所詮コインの裏表みたいなもん って話かと思ったけど単にワイが深読みしてるだけでそこまで考えてるわけでもないんやろうか
33:名無し 2023/11/20(月) 13:22:18.09
これ今は平然としてるけど終盤にウジウジ悩みそう
35:名無し 2023/11/20(月) 13:26:06.62
味方になったと騙されて何年後かにワイら全員首だけになるんやろな
37:名無し 2023/11/20(月) 13:27:28.77
魔族を弱男と入れ替えても通じるな
39:名無し 2023/11/20(月) 13:29:14.36
ってか魔族とエルフの違いって何
40:名無し 2023/11/20(月) 13:30:56.34
魔族は権威主義者のメタファーやろな 自分の権威(魔力)を振りかざし
良い身なりをして言葉を使って人を欺く
42:名無し 2023/11/20(月) 13:33:19.15
シュタルク仲間になったあたりからはもう普通のなろうモノだよね
43:名無し 2023/11/20(月) 13:35:49.32
見たことないけど魔王を倒した後の話なんやろ なんで魔族がまだおるんや?
47:名無し 2023/11/20(月) 13:37:34.86
>>43 魔王死んだらなんで魔族いなくなると思った
ドラクエじゃないんだし
54:名無し 2023/11/20(月) 13:47:29.49
>>47 ドラクエみたいなもんだろRPGゲーム的世界観なんだし
44:名無し 2023/11/20(月) 13:36:38.57
死ぬと蒸発しちゃうみたいだから食料にはならんが丈夫で強いし労働力として使えそう 駆逐するのはもったいない
46:名無し 2023/11/20(月) 13:37:30.44
最近みた自害してる子がかわええわ エグいプレイの同人とか出してや
52:名無し 2023/11/20(月) 13:42:51.02
>>46 
48:名無し 2023/11/20(月) 13:40:00.59
ゴキブリも話せたら殺されないだろうか
51:名無し 2023/11/20(月) 13:42:49.04
魔族は移民のメタファーと捉える他ないな 高齢独身オタク(フリーレン)は右傾化して移民を死ぬほど忌み嫌うという作者の社会風刺や
56:名無し 2023/11/20(月) 13:51:31.22
完全にイスラエル
57:名無し 2023/11/20(月) 13:52:08.62
ゴブスレみたいな深みは無さそうやな残念
58:名無し 2023/11/20(月) 13:53:17.81
フリーレンはシオニストエルフ
60:名無し 2023/11/20(月) 13:55:26.19
そもそも感情無い設定とか無いしな
62:名無し 2023/11/20(月) 13:55:53.55
魔族同士での会話が割と普通に進むのがなあ もっと昆虫みたいな通じてない感出して欲しい
63:名無し 2023/11/20(月) 13:58:14.05
まあ魔族も人間も見ててなんか頭悪いなって思うし寓話的な物語だと受け止めてる。あんまり深く考察しちゃ いけない漫画なんやろうな
64:名無し 2023/11/20(月) 14:02:04.13
正直言ってこの作品と十字架の六人って漫画
エンタメとしても超えちゃいけない倫理の壁越えてる気がして好きじゃない
子供にマジで読ませたくない
69:名無し 2023/11/20(月) 14:07:37.94
原作だとヒンメルが見逃した子どもの魔族が大惨事起こした回想あったけどアニメだとカットされとるんか? あれ読んだらこんなスレ立たんやろ
73:名無し 2023/11/20(月) 14:09:30.47
>>69 ガッツリやったぞ
70:名無し 2023/11/20(月) 14:08:06.06
魔族って人の姿に変化してるとかじゃなくて もう産まれた時から人間みたいな見た目してんのか気になる
71:名無し 2023/11/20(月) 14:08:53.51
フリーレン「昔ヒンメルに怒られたから死体を派手に壊す戦い方は控えよう」 アウラ「ヒンメルはもういないじゃん?何しょうもないことにこだわってんの?」
これで完璧に殺すスイッチ入ったんかな
77:名無し 2023/11/20(月) 14:15:19.96
>>71 知ってる奴が首なし鎧にされてる→アウラは絶対殺す
もうヒンメルはいないじゃない→やっぱ魔族絶対殺す
やろなぁ
74:名無し 2023/11/20(月) 14:11:28.69
アニメしか見てないから先の展開を知らんのやが 人間に協力的な善良な魔族とか出てこないんか
78:名無し 2023/11/20(月) 14:15:20.06
>>74 協力する魔族は一応おる
善良かはまったく別の話やな
79:名無し 2023/11/20(月) 14:16:11.14
>>74 人間に興味持ってる魔族はでるけど捕食者目線は変わらんで
75:名無し 2023/11/20(月) 14:11:40.82
要するに 「コムギがいなくて王が死んでて絶対に人間味が芽生えないハンタの蟻編」でしょ
試験みたいなのもやってるし
80:名無し 2023/11/20(月) 14:17:55.25
>>75 全然違うぞ
82:名無し 2023/11/20(月) 14:23:41.61
>>75 ただの何番煎じやわ
76:名無し 2023/11/20(月) 14:15:19.13
一周回って鬼滅とかフリーレンみたいな「敵を殺す」話が増えたよな まだワンピースの方が深みがあるわ
81:名無し 2023/11/20(月) 14:19:38.70
仲良くしようとする人間もしっかり描いとるやろ フリーレンは経験上殺す事に決めてるだけであって
84:名無し 2023/11/20(月) 14:28:15.61
人間 アメリカ様 エルフ ユダヤ人
悪魔 イスラム
分かりやすいな
86:名無し 2023/11/20(月) 14:28:35.74
勇者クラスに強くて魔族ボコボコにして奴隷働きさせてる奴とかいないの てか戦争して負けてトップ殺されてるんだから弾圧されて当然だろ