
1: 2023/11/20(月) 00:35:00.96
2: 2023/11/20(月) 00:35:55.69
もうお笑い芸人のシリアスな闇が~みたいな引きええわ
4: 2023/11/20(月) 00:37:20.52
ボーボボの劣化パクリ
6: 2023/11/20(月) 00:37:55.92
ボーボボもやりたいの!
8: 2023/11/20(月) 00:38:40.45
ド素人の考えるお笑いネタを見せられる苦しさ
10: 2023/11/20(月) 00:39:18.80
むしろ高羽を宿禰にぶつければよかったんじゃ
こいつ盾にして五条が狙撃
11: 2023/11/20(月) 00:39:54.59
なんでお前らそんなの読んでんの??
12: 2023/11/20(月) 00:40:48.80
別にバトル漫画にギャグキャラ投入したら最強じゃね?理論を実践するのはええけど、ちゃんと理屈整えとかないとなんでもありになってまうよなこれ
14: 2023/11/20(月) 00:41:26.60
パロディやりまーす、お笑いやりまーす→元ネタそのまま?
16: 2023/11/20(月) 00:42:03.92
「ここの設定はこうで」とよわおが熱く語ってるイメージ
よかったじゃんおっさんでも熱くなれて
19: 2023/11/20(月) 00:42:51.17
作者がガチで何も考えてなさそうで読むのがキツイ
21: 2023/11/20(月) 00:43:14.94
冨樫みたいな凡人にはできない展開だったな
28: 2023/11/20(月) 00:44:58.21
ワイ本物のエアプなんやが今どんな感じなんや?
ドラゴンボールかなんかでたとえてや
889: 2023/11/20(月) 06:41:35.55
>>28
ベジータVSアラレちゃん
893: 2023/11/20(月) 06:46:21.66
>>28
セルゲームでミスターサタンが一発で退場しない
31: 2023/11/20(月) 00:46:23.70
なんていうか、本当にSNS時代の漫画って感じよな
話題になるバズ要素入れときゃどんな展開でもいいって感じ
33: 2023/11/20(月) 00:47:14.78
>>31
水星の魔女がSNSのバズしか考えてないって叩かれてたけどあれよりよっぽど酷いと思うわ
53: 2023/11/20(月) 00:50:21.20
>>31
ワンピース批判かな?
32: 2023/11/20(月) 00:47:10.58
鬼滅かチェンソーのパロディやれよ
プライドが邪魔すんのか?
アクタージュの作者ネタでもええぞ
36: 2023/11/20(月) 00:47:47.49
>>32
鬼滅のパロディはとっくの昔にやっとるぞ
DX日輪刀出してたやろ
39: 2023/11/20(月) 00:48:19.88
でもXでは面白すぎるって言われてるよ?
71: 2023/11/20(月) 00:54:08.15
今週の呪術を読んだ感想
110: 2023/11/20(月) 01:04:49.59
>>71
これが面白いんか?
810: 2023/11/20(月) 05:08:55.43
>>71
高羽=芥見っていう自虐エピソードやから合ってるで
186: 2023/11/20(月) 01:18:26.99
今アニメクソ面白いんやがもしかしてここがピークか
191: 2023/11/20(月) 01:19:37.05
>>186 呪術アニメは今渋谷事変の宿儺vsまこーらが終わったときぐらいか?
渋谷事変がこの漫画のピークや
それは間違いない
189: 2023/11/20(月) 01:19:20.57
もうやりすぎてオマージュの域超えてると思うんやが
196: 2023/11/20(月) 01:20:27.01
>>189
構図パクリしかできない無能だもんこいつ
198: 2023/11/20(月) 01:20:32.33
>>189
ていうかここでこのシーンを真似する理由が皆無なのがホンマ寒い
193: 2023/11/20(月) 01:19:58.86
ボーボボって展開そのものは支離滅裂じゃないんだよな
呪術はただめちゃくちゃなだけ
201: 2023/11/20(月) 01:20:57.04
>>193 言うほどそうか?
355: 2023/11/20(月) 01:46:31.85
すっくんが高羽と戦う方が面白そうやろ
360: 2023/11/20(月) 01:47:49.24
>>355
すっくんには変顔させたくないんや
361: 2023/11/20(月) 01:47:58.72
>>355
作者のお気に入りキャラに汚れ役させるわけないだろ
371: 2023/11/20(月) 01:50:19.76
来週ここの扉絵の回収しそう
546: 2023/11/20(月) 01:55:16.08
領域展開
585: 2023/11/20(月) 01:56:46.82
でも五条VS宿儺はこの漫画屈指の名バウトだったやろ?
617: 2023/11/20(月) 02:03:38.77
しょうもない展開連発するならさっさと完結させてほしいわ
今のジャンプの連載枠ギチギチすぎて有望な新連載陣が既に打ち切り候補になってしまってるから枠空けてくれ
618: 2023/11/20(月) 02:05:48.49
>>617
言うほど有望か?
623: 2023/11/20(月) 02:06:46.05
>>617
呪術って未だにアンケート高いんやが
642: 2023/11/20(月) 02:17:22.09
てかこれでまた高羽死んだらいい加減敵ターン続きすぎてダルすぎる
651: 2023/11/20(月) 02:22:18.19
>>642
言うて羂索が負ける訳もないやろ
茶番なのよ
755: 2023/11/20(月) 03:53:06.52
じゅんぺー編が1番面白かったという風潮
756: 2023/11/20(月) 03:54:03.87
>>755
わいはあの頃好きやで
真人との決着は最悪
765: 2023/11/20(月) 04:02:27.90
>>755
ワイは橋までマジでクソおもんないと思う
デービーバッグファイトくらい
803: 2023/11/20(月) 05:03:02.00
大志くん、パクリをさらに自分が特定したかのようにバレスレからパクってしまう

813: 2023/11/20(月) 05:10:14.31
>>803
脈絡のない卑劣なパクリをバカにされとるだけなんにさも気づくことさえ難しいすごい事してるみたいな口ぶりがキッツいなこれ
821: 2023/11/20(月) 05:18:45.10
呪術廻戦ってAI漫画だろ?
823: 2023/11/20(月) 05:19:06.67
呪術の作者がこれまでのパロネタを自分の作風、アイデアですと言い張ってたら腹立つがうずまきとか今週号の話といいそのままやし別に嫌悪感ないわ
827: 2023/11/20(月) 05:19:49.31
あ~あ壊れちゃった
829: 2023/11/20(月) 05:21:05.30
2ページ目位でああボケ倒しで回収しないやつねって分かってから本当にそのまま終わったわ
なんかそこのセンスもないのかって悲しくなった
831: 2023/11/20(月) 05:22:59.87
>>829
そこのセンスがあるお前が漫画描けば余裕で年収億超えの売れっ子漫画家確定やん
はよ漫画家になれよゴミ
867: 2023/11/20(月) 06:18:36.38
パロしか出来ない漫画家がお笑い描いてるのが見てて辛い
868: 2023/11/20(月) 06:19:44.33
芥見先生なんか五条すくーな戦より楽しんで描いてないか?
それが読者も面白いかどうかは別だが
872: 2023/11/20(月) 06:22:13.44
マガジン編集「編集者の仕事は漫画家に好きに描かせないことです!!」
こいつの編集者は給料返せ
890: 2023/11/20(月) 06:42:04.93
本当に幽白愛ある奴は最終回のパロなんて絶対せんわ
それもこんな使い方
894: 2023/11/20(月) 06:48:34.39
昔の術師はどうやって宿儺倒したんや
やっぱ強いやつたくさんいたやろし数で押したのか?
897: 2023/11/20(月) 06:54:13.66
>>894
倒せてない定期
913: 2023/11/20(月) 07:19:36.67
はよ虎杖の戦いを見たいわ
お前に何が出来るって読者もみんな思ってる事やろうし
1: 2023/11/20(月) 00:35:00.96
これもうあかんやろ
2: 2023/11/20(月) 00:35:55.69
もうお笑い芸人のシリアスな闇が~みたいな引きええわ
4: 2023/11/20(月) 00:37:20.52
ボーボボの劣化パクリ
6: 2023/11/20(月) 00:37:55.92
ボーボボもやりたいの!
8: 2023/11/20(月) 00:38:40.45
ド素人の考えるお笑いネタを見せられる苦しさ
10: 2023/11/20(月) 00:39:18.80
むしろ高羽を宿禰にぶつければよかったんじゃ
こいつ盾にして五条が狙撃
11: 2023/11/20(月) 00:39:54.59
なんでお前らそんなの読んでんの??
12: 2023/11/20(月) 00:40:48.80
別にバトル漫画にギャグキャラ投入したら最強じゃね?理論を実践するのはええけど、ちゃんと理屈整えとかないとなんでもありになってまうよなこれ
14: 2023/11/20(月) 00:41:26.60
パロディやりまーす、お笑いやりまーす→元ネタそのまま?
16: 2023/11/20(月) 00:42:03.92
「ここの設定はこうで」とよわおが熱く語ってるイメージ
よかったじゃんおっさんでも熱くなれて
19: 2023/11/20(月) 00:42:51.17
作者がガチで何も考えてなさそうで読むのがキツイ
21: 2023/11/20(月) 00:43:14.94
冨樫みたいな凡人にはできない展開だったな
28: 2023/11/20(月) 00:44:58.21
ワイ本物のエアプなんやが今どんな感じなんや?
ドラゴンボールかなんかでたとえてや
889: 2023/11/20(月) 06:41:35.55
>>28
ベジータVSアラレちゃん
893: 2023/11/20(月) 06:46:21.66
>>28
セルゲームでミスターサタンが一発で退場しない
31: 2023/11/20(月) 00:46:23.70
なんていうか、本当にSNS時代の漫画って感じよな
話題になるバズ要素入れときゃどんな展開でもいいって感じ
33: 2023/11/20(月) 00:47:14.78
>>31
水星の魔女がSNSのバズしか考えてないって叩かれてたけどあれよりよっぽど酷いと思うわ
53: 2023/11/20(月) 00:50:21.20
>>31
ワンピース批判かな?
32: 2023/11/20(月) 00:47:10.58
鬼滅かチェンソーのパロディやれよ
プライドが邪魔すんのか?
アクタージュの作者ネタでもええぞ
36: 2023/11/20(月) 00:47:47.49
>>32
鬼滅のパロディはとっくの昔にやっとるぞ
DX日輪刀出してたやろ
39: 2023/11/20(月) 00:48:19.88
でもXでは面白すぎるって言われてるよ?
71: 2023/11/20(月) 00:54:08.15
今週の呪術を読んだ感想
110: 2023/11/20(月) 01:04:49.59
>>71
これが面白いんか?
810: 2023/11/20(月) 05:08:55.43
>>71
高羽=芥見っていう自虐エピソードやから合ってるで
186: 2023/11/20(月) 01:18:26.99
今アニメクソ面白いんやがもしかしてここがピークか
191: 2023/11/20(月) 01:19:37.05
>>186
呪術アニメは今渋谷事変の宿儺vsまこーらが終わったときぐらいか?
渋谷事変がこの漫画のピークや
それは間違いない
189: 2023/11/20(月) 01:19:20.57
もうやりすぎてオマージュの域超えてると思うんやが
196: 2023/11/20(月) 01:20:27.01
>>189
構図パクリしかできない無能だもんこいつ
198: 2023/11/20(月) 01:20:32.33
>>189
ていうかここでこのシーンを真似する理由が皆無なのがホンマ寒い
193: 2023/11/20(月) 01:19:58.86
ボーボボって展開そのものは支離滅裂じゃないんだよな
呪術はただめちゃくちゃなだけ
201: 2023/11/20(月) 01:20:57.04
>>193
言うほどそうか?
355: 2023/11/20(月) 01:46:31.85
すっくんが高羽と戦う方が面白そうやろ
360: 2023/11/20(月) 01:47:49.24
>>355
すっくんには変顔させたくないんや
361: 2023/11/20(月) 01:47:58.72
>>355
作者のお気に入りキャラに汚れ役させるわけないだろ
371: 2023/11/20(月) 01:50:19.76
来週ここの扉絵の回収しそう
546: 2023/11/20(月) 01:55:16.08
領域展開
585: 2023/11/20(月) 01:56:46.82
でも五条VS宿儺はこの漫画屈指の名バウトだったやろ?
617: 2023/11/20(月) 02:03:38.77
しょうもない展開連発するならさっさと完結させてほしいわ
今のジャンプの連載枠ギチギチすぎて有望な新連載陣が既に打ち切り候補になってしまってるから枠空けてくれ
618: 2023/11/20(月) 02:05:48.49
>>617
言うほど有望か?
623: 2023/11/20(月) 02:06:46.05
>>617
呪術って未だにアンケート高いんやが
642: 2023/11/20(月) 02:17:22.09
てかこれでまた高羽死んだらいい加減敵ターン続きすぎてダルすぎる
651: 2023/11/20(月) 02:22:18.19
>>642
言うて羂索が負ける訳もないやろ
茶番なのよ
755: 2023/11/20(月) 03:53:06.52
じゅんぺー編が1番面白かったという風潮
756: 2023/11/20(月) 03:54:03.87
>>755
わいはあの頃好きやで
真人との決着は最悪
765: 2023/11/20(月) 04:02:27.90
>>755
ワイは橋までマジでクソおもんないと思う
デービーバッグファイトくらい
803: 2023/11/20(月) 05:03:02.00
大志くん、パクリをさらに自分が特定したかのようにバレスレからパクってしまう

813: 2023/11/20(月) 05:10:14.31
>>803
脈絡のない卑劣なパクリをバカにされとるだけなんにさも気づくことさえ難しいすごい事してるみたいな口ぶりがキッツいなこれ
821: 2023/11/20(月) 05:18:45.10
呪術廻戦ってAI漫画だろ?
823: 2023/11/20(月) 05:19:06.67
呪術の作者がこれまでのパロネタを自分の作風、アイデアですと言い張ってたら腹立つがうずまきとか今週号の話といいそのままやし別に嫌悪感ないわ
827: 2023/11/20(月) 05:19:49.31
あ~あ壊れちゃった
829: 2023/11/20(月) 05:21:05.30
2ページ目位でああボケ倒しで回収しないやつねって分かってから本当にそのまま終わったわ
なんかそこのセンスもないのかって悲しくなった
831: 2023/11/20(月) 05:22:59.87
>>829
そこのセンスがあるお前が漫画描けば余裕で年収億超えの売れっ子漫画家確定やん
はよ漫画家になれよゴミ
867: 2023/11/20(月) 06:18:36.38
パロしか出来ない漫画家がお笑い描いてるのが見てて辛い
868: 2023/11/20(月) 06:19:44.33
芥見先生なんか五条すくーな戦より楽しんで描いてないか?
それが読者も面白いかどうかは別だが
872: 2023/11/20(月) 06:22:13.44
マガジン編集「編集者の仕事は漫画家に好きに描かせないことです!!」
こいつの編集者は給料返せ
890: 2023/11/20(月) 06:42:04.93
本当に幽白愛ある奴は最終回のパロなんて絶対せんわ
それもこんな使い方
894: 2023/11/20(月) 06:48:34.39
昔の術師はどうやって宿儺倒したんや
やっぱ強いやつたくさんいたやろし数で押したのか?
897: 2023/11/20(月) 06:54:13.66
>>894
倒せてない定期
913: 2023/11/20(月) 07:19:36.67
はよ虎杖の戦いを見たいわ
お前に何が出来るって読者もみんな思ってる事やろうし