1:名無し 2023/11/18(土) 16:32:25.59 BE:985879258-2BP(1000)
マジレス希望
2:名無し 2023/11/18(土) 16:33:10.61
154:名無し 2023/11/18(土) 17:31:28.37
>>2
はい
はい
229:名無し 2023/11/18(土) 18:25:16.76
>>2
作中で何度も落ちこぼれみたいに言われてたしなあ
作中で何度も落ちこぼれみたいに言われてたしなあ
292:名無し 2023/11/18(土) 22:33:58.80
>>2
1話からコイツこの死んだ火影とかいうのの息子だろ感バリバリだったろ
1話からコイツこの死んだ火影とかいうのの息子だろ感バリバリだったろ
4:名無し 2023/11/18(土) 16:33:24.30
キン肉マン
9:名無し 2023/11/18(土) 16:35:00.10
でもナルトが起源というと
違う○○だ!とか言い出すんだろ
面倒くさいよお前ら
違う○○だ!とか言い出すんだろ
面倒くさいよお前ら
272:名無し 2023/11/18(土) 20:34:35.14
>>9
起源かどうかなんて誰も聞いてないのに面倒くせえヤツ
起源かどうかなんて誰も聞いてないのに面倒くせえヤツ
12:名無し 2023/11/18(土) 16:35:33.62
ナルトとかいう血統エリートなのに迫害されてる謎と黙認してる三代目とかいう無能
16:名無し 2023/11/18(土) 16:36:00.96
王様ランキング
20:名無し 2023/11/18(土) 16:36:58.10
キン肉マン
「実は血統が…」ってのが当てはまってないとは思うが
不細工で捨てられてか?読者が最初に知れちゃってるから、全部
「実は血統が…」ってのが当てはまってないとは思うが
不細工で捨てられてか?読者が最初に知れちゃってるから、全部
267:名無し 2023/11/18(土) 20:25:06.77
>>20
キン肉マンは豚と間違われて空から捨てられたけどあれマスク作ったやつのせいだよなぁ
素顔イケメンなわけだし
キン肉マンは豚と間違われて空から捨てられたけどあれマスク作ったやつのせいだよなぁ
素顔イケメンなわけだし
27:名無し 2023/11/18(土) 16:38:06.14
NARUTOひどいよな
みんな四代目の子供だって知ってて、九尾を封印された子供だって知ってて
孤児で苦しい生活強いられてて
あの世界ぜったいおかしいよw
みんな四代目の子供だって知ってて、九尾を封印された子供だって知ってて
孤児で苦しい生活強いられてて
あの世界ぜったいおかしいよw
111:名無し 2023/11/18(土) 17:08:05.51
>>27
九尾の封印が溶けたら木の葉の里に復讐する可能性があるから厳重に監視するべきなのにな
天皇みたいな感じで
九尾の封印が溶けたら木の葉の里に復讐する可能性があるから厳重に監視するべきなのにな
天皇みたいな感じで
180:名無し 2023/11/18(土) 17:45:13.71
>>27
なお両親死んでイジメられて寂しくてかまって欲しくてイタズラをする少年を
ろくでもない奴だから殺しちまおうと言う民度
なお両親死んでイジメられて寂しくてかまって欲しくてイタズラをする少年を
ろくでもない奴だから殺しちまおうと言う民度
39:名無し 2023/11/18(土) 16:40:47.76
薬屋のひとりごと
50:名無し 2023/11/18(土) 16:44:37.16
ここまでワンピース無し
海賊王と血の繋がりがあるって言われてるし
後に四皇となるシャンクスとは親戚?くらいの関係性だし
何よりショボいと思ってた能力が本当は神の力でした~wはヤバすぎる
187:名無し 2023/11/18(土) 17:51:17.67
>>50
落ちこぼれ扱いされてなくね?
落ちこぼれ扱いされてなくね?
53:名無し 2023/11/18(土) 16:45:41.45
スラダン、ヒカ碁、ドラゴボ
57:名無し 2023/11/18(土) 16:46:49.12
悟空はあれで意外と血統チートとかではないんだよな
確かにサイヤ人だけどあの世界じゃ十把一絡げの種族な上に、別に同種族でもそこまでの家系でもないし
確かにサイヤ人だけどあの世界じゃ十把一絡げの種族な上に、別に同種族でもそこまでの家系でもないし
61:名無し 2023/11/18(土) 16:48:03.88
>>57
バーダックの方がベジータ王より強いから同種属の中でもトップだろ
バーダックの方がベジータ王より強いから同種属の中でもトップだろ
76:名無し 2023/11/18(土) 16:53:27.33
>>57
悟空は才能というより指導者に恵まれてる
悟空は才能というより指導者に恵まれてる
102:名無し 2023/11/18(土) 17:03:40.84
>>57
どの媒体でも父親からして種族としても特異な存在ではあったようだがな
後付けでサイヤ人は本来凶暴ではなく平和を好む穏健派がいたことが示唆されていたが
どの媒体でも父親からして種族としても特異な存在ではあったようだがな
後付けでサイヤ人は本来凶暴ではなく平和を好む穏健派がいたことが示唆されていたが
106:名無し 2023/11/18(土) 17:04:37.59
>>57
後付けで悟空の親も特別なサイヤ人になってた気がする
後付けで悟空の親も特別なサイヤ人になってた気がする
62:名無し 2023/11/18(土) 16:48:45.49
転スラのリムル
元人間のスライムと思わせておいて正体は○○の転生体
元人間のスライムと思わせておいて正体は○○の転生体
63:名無し 2023/11/18(土) 16:48:57.17
後付けで
血統なら浦飯幽助の44代前の先祖の雷禅
血統なら浦飯幽助の44代前の先祖の雷禅
67:名無し 2023/11/18(土) 16:50:32.99
才能・血統・勝利
89:名無し 2023/11/18(土) 16:59:23.14
>>67
単語並べると、夢のない漫画になるな
単語並べると、夢のない漫画になるな
237:名無し 2023/11/18(土) 18:30:32.84
>>67
草
草
69:名無し 2023/11/18(土) 16:51:12.85
マキバオー
80:名無し 2023/11/18(土) 16:54:00.64
>>69
マキバオーって母が桜花賞場で父トニービンなんで結構な良血なんだよな
ただ「実は良血」ではないけど
マキバオーって母が桜花賞場で父トニービンなんで結構な良血なんだよな
ただ「実は良血」ではないけど
120:名無し 2023/11/18(土) 17:12:20.60
>>80
競走馬は大体血統的にエリートでは?
競走馬は大体血統的にエリートでは?
70:名無し 2023/11/18(土) 16:51:23.32
ジャンプ漫画の主人公だいたいこれ
77:名無し 2023/11/18(土) 16:53:49.70
明確に落ちこぼれ扱いされてたのはナルトじゃね?
当初から落ちこぼれとは思えないくらいの能力持ってたけど
当初から落ちこぼれとは思えないくらいの能力持ってたけど
82:名無し 2023/11/18(土) 16:56:26.02
87:名無し 2023/11/18(土) 16:57:34.73
やっぱお前らのNARUTO嫌いなんだな俺もそうだけどw
98:名無し 2023/11/18(土) 17:03:07.64
>>87
ナルトって枠組みとしての話自体はすげぇリベラル寄りっぽいと思う
なのにナルトが後づけみたく血統つえーってなって
どいつもこいつも誰かの血筋がどうたらでBORUTOもそうなるし
ナルトって枠組みとしての話自体はすげぇリベラル寄りっぽいと思う
なのにナルトが後づけみたく血統つえーってなって
どいつもこいつも誰かの血筋がどうたらでBORUTOもそうなるし
91:名無し 2023/11/18(土) 16:59:55.24
血統無しで最強ってやっぱガッツか?
96:名無し 2023/11/18(土) 17:01:46.83
>>91
死体から生まれてるだろ
死体から生まれてるだろ
103:名無し 2023/11/18(土) 17:03:56.86
逆に出自不明の主役って
剣桃太郎くらいじゃないか?
剣桃太郎くらいじゃないか?
129:名無し 2023/11/18(土) 17:17:28.91
>>103
まあまあ長く続いたのにあそこまで謎のまま終わった主人公ってあまりいない気がするな
過去に整合性付けようとしたら滅茶苦茶になりそうだから謎のままで良かったと思うが
まあまあ長く続いたのにあそこまで謎のまま終わった主人公ってあまりいない気がするな
過去に整合性付けようとしたら滅茶苦茶になりそうだから謎のままで良かったと思うが
135:名無し 2023/11/18(土) 17:22:06.22
>>103
出自不明と言えばジャングルの王者ターちゃんだろ
出自不明と言えばジャングルの王者ターちゃんだろ
118:名無し 2023/11/18(土) 17:12:14.65
ジャンプ系こればっかりじゃね?
編集者が改変してんだろうな
編集者が改変してんだろうな
133:名無し 2023/11/18(土) 17:20:22.55
>>118
親が実は~はそういうのばっかりだけど、
「落ちこぼれ扱い」が少ないんじゃね
ジャンプ主人公は1話からただものじゃないことが多い
親が実は~はそういうのばっかりだけど、
「落ちこぼれ扱い」が少ないんじゃね
ジャンプ主人公は1話からただものじゃないことが多い
137:名無し 2023/11/18(土) 17:22:39.43
血統なんて関係ないという教えを受けた世代なのでそれがどうしたの?という感じだった
近年はまた結局遺伝みたいな風潮強くなったよね
近年はまた結局遺伝みたいな風潮強くなったよね
152:名無し 2023/11/18(土) 17:31:03.94
>>137
親が無能なのは努力できないのは親のせいって悪い意味で血統のせいにする方が最近は盛んになってきたからな
親が無能なのは努力できないのは親のせいって悪い意味で血統のせいにする方が最近は盛んになってきたからな
153:名無し 2023/11/18(土) 17:31:13.21
ナルトは本当の落ちこぼれがキバぐらいしかいないの本当酷い
160:名無し 2023/11/18(土) 17:33:43.35
>>153
なんかナルトはいいとこのボンボンみたいなの多いよな
優良血統の出みたいな奴ばっか
なんかナルトはいいとこのボンボンみたいなの多いよな
優良血統の出みたいな奴ばっか
177:名無し 2023/11/18(土) 17:44:49.01
意外にもここまでケンシロウなしとは
181:名無し 2023/11/18(土) 17:47:31.74
>>177
落ちこぼれじゃないじゃん、全く
ジャギならまだしも
落ちこぼれじゃないじゃん、全く
ジャギならまだしも
210:名無し 2023/11/18(土) 18:07:53.23
こういうのって大体シェークスピアが起源なんだけど、これはオイディプスが最初なのかな
228:名無し 2023/11/18(土) 18:24:58.01
進撃の巨人は選ばれし主人公と思いきや、王家の血も引かず、むしろ人よりもバカだったからあんな結末に。。
だからライナーがお前だけはその力を持っちゃいけねえと2度も念を押した
231:名無し 2023/11/18(土) 18:26:27.49
>>228
つってもユミルの血統だけどな
エレンだけでなくわんさかおるけど
つってもユミルの血統だけどな
エレンだけでなくわんさかおるけど
238:名無し 2023/11/18(土) 18:34:13.60
ポップって魔法全然無関係の血統だけど
天才としか説明できんよな
天才としか説明できんよな
249:名無し 2023/11/18(土) 19:03:08.77
犬夜叉。
血統なしのチートだとサザンアイズの藤井。
血統なしのチートだとサザンアイズの藤井。
253:名無し 2023/11/18(土) 19:18:42.63
ホイッスル
努力で這い上がる話かと思ったらいつもの血統漫画でした
努力で這い上がる話かと思ったらいつもの血統漫画でした
283:名無し 2023/11/18(土) 21:50:42.82
わたしの幸せな結婚
285:名無し 2023/11/18(土) 21:55:02.77
悟空は下級戦士だし落ちこぼれ設定は間違ってない
ナルトはマジで血統に恵まれただけの無能
ナルトはマジで血統に恵まれただけの無能
287:名無し 2023/11/18(土) 21:56:04.03
落ちこぼれじゃないけどワンピースが一番最初に思い浮かんだな
「お前のどこが神なんだぁ!」→SSRロギア撃破
からの
「実は俺がウルトラレアの実食った神でしたw」
は少年誌史上最悪のパターンだと思う
339:名無し 2023/11/19(日) 12:04:16.56
おおきく振りかぶって
私の幸せな結婚
私の幸せな結婚
これらも追放系
355:名無し 2023/11/19(日) 16:02:21.73
ジャンプ漫画みたいなのは純粋な血統主義というより
日本人が大好きな祖霊崇拝の亜種だと思われる
日本人が大好きな祖霊崇拝の亜種だと思われる
358:名無し 2023/11/19(日) 18:02:12.43
>>355
強い理由に使われてる時点でそんなん言い訳にもならんよ
強い理由に使われてる時点でそんなん言い訳にもならんよ
356:名無し 2023/11/19(日) 16:03:43.29
ゴルゴってまだルーツ不明なんだな
娘も強い
娘も強い
1:名無し 2023/11/18(土) 16:32:25.59 BE:985879258-2BP(1000)
マジレス希望
2:名無し 2023/11/18(土) 16:33:10.61
圧倒的にNARUTO
154:名無し 2023/11/18(土) 17:31:28.37
>>2 はい
229:名無し 2023/11/18(土) 18:25:16.76
>>2 作中で何度も落ちこぼれみたいに言われてたしなあ
292:名無し 2023/11/18(土) 22:33:58.80
>>2 1話からコイツこの死んだ火影とかいうのの息子だろ感バリバリだったろ
4:名無し 2023/11/18(土) 16:33:24.30
キン肉マン
9:名無し 2023/11/18(土) 16:35:00.10
でもナルトが起源というと 違う○○だ!とか言い出すんだろ
面倒くさいよお前ら
272:名無し 2023/11/18(土) 20:34:35.14
>>9 起源かどうかなんて誰も聞いてないのに面倒くせえヤツ
12:名無し 2023/11/18(土) 16:35:33.62
ナルトとかいう血統エリートなのに迫害されてる謎と黙認してる三代目とかいう無能
16:名無し 2023/11/18(土) 16:36:00.96
王様ランキング
20:名無し 2023/11/18(土) 16:36:58.10
キン肉マン 「実は血統が…」ってのが当てはまってないとは思うが
不細工で捨てられてか?読者が最初に知れちゃってるから、全部
267:名無し 2023/11/18(土) 20:25:06.77
>>20 キン肉マンは豚と間違われて空から捨てられたけどあれマスク作ったやつのせいだよなぁ
素顔イケメンなわけだし
27:名無し 2023/11/18(土) 16:38:06.14
NARUTOひどいよな みんな四代目の子供だって知ってて、九尾を封印された子供だって知ってて
孤児で苦しい生活強いられてて
あの世界ぜったいおかしいよw
111:名無し 2023/11/18(土) 17:08:05.51
>>27 九尾の封印が溶けたら木の葉の里に復讐する可能性があるから厳重に監視するべきなのにな
天皇みたいな感じで
180:名無し 2023/11/18(土) 17:45:13.71
>>27 なお両親死んでイジメられて寂しくてかまって欲しくてイタズラをする少年を
ろくでもない奴だから殺しちまおうと言う民度
39:名無し 2023/11/18(土) 16:40:47.76
薬屋のひとりごと
50:名無し 2023/11/18(土) 16:44:37.16
ここまでワンピース無し
海賊王と血の繋がりがあるって言われてるし
後に四皇となるシャンクスとは親戚?くらいの関係性だし
何よりショボいと思ってた能力が本当は神の力でした~wはヤバすぎる
187:名無し 2023/11/18(土) 17:51:17.67
>>50 落ちこぼれ扱いされてなくね?
53:名無し 2023/11/18(土) 16:45:41.45
スラダン、ヒカ碁、ドラゴボ
57:名無し 2023/11/18(土) 16:46:49.12
悟空はあれで意外と血統チートとかではないんだよな 確かにサイヤ人だけどあの世界じゃ十把一絡げの種族な上に、別に同種族でもそこまでの家系でもないし
61:名無し 2023/11/18(土) 16:48:03.88
>>57 バーダックの方がベジータ王より強いから同種属の中でもトップだろ
76:名無し 2023/11/18(土) 16:53:27.33
>>57 悟空は才能というより指導者に恵まれてる
102:名無し 2023/11/18(土) 17:03:40.84
>>57 どの媒体でも父親からして種族としても特異な存在ではあったようだがな
後付けでサイヤ人は本来凶暴ではなく平和を好む穏健派がいたことが示唆されていたが
106:名無し 2023/11/18(土) 17:04:37.59
>>57 後付けで悟空の親も特別なサイヤ人になってた気がする
62:名無し 2023/11/18(土) 16:48:45.49
転スラのリムル 元人間のスライムと思わせておいて正体は○○の転生体
63:名無し 2023/11/18(土) 16:48:57.17
後付けで 血統なら浦飯幽助の44代前の先祖の雷禅
67:名無し 2023/11/18(土) 16:50:32.99
才能・血統・勝利
89:名無し 2023/11/18(土) 16:59:23.14
>>67 単語並べると、夢のない漫画になるな
237:名無し 2023/11/18(土) 18:30:32.84
>>67 草
69:名無し 2023/11/18(土) 16:51:12.85
マキバオー
80:名無し 2023/11/18(土) 16:54:00.64
>>69 マキバオーって母が桜花賞場で父トニービンなんで結構な良血なんだよな
ただ「実は良血」ではないけど
120:名無し 2023/11/18(土) 17:12:20.60
>>80 競走馬は大体血統的にエリートでは?
70:名無し 2023/11/18(土) 16:51:23.32
ジャンプ漫画の主人公だいたいこれ
77:名無し 2023/11/18(土) 16:53:49.70
明確に落ちこぼれ扱いされてたのはナルトじゃね? 当初から落ちこぼれとは思えないくらいの能力持ってたけど
82:名無し 2023/11/18(土) 16:56:26.02
血統はよかったけどうまく行かなかった例 
87:名無し 2023/11/18(土) 16:57:34.73
やっぱお前らのNARUTO嫌いなんだな俺もそうだけどw
98:名無し 2023/11/18(土) 17:03:07.64
>>87 ナルトって枠組みとしての話自体はすげぇリベラル寄りっぽいと思う
なのにナルトが後づけみたく血統つえーってなって
どいつもこいつも誰かの血筋がどうたらでBORUTOもそうなるし
91:名無し 2023/11/18(土) 16:59:55.24
血統無しで最強ってやっぱガッツか?
96:名無し 2023/11/18(土) 17:01:46.83
>>91 死体から生まれてるだろ
103:名無し 2023/11/18(土) 17:03:56.86
逆に出自不明の主役って 剣桃太郎くらいじゃないか?
129:名無し 2023/11/18(土) 17:17:28.91
>>103 まあまあ長く続いたのにあそこまで謎のまま終わった主人公ってあまりいない気がするな
過去に整合性付けようとしたら滅茶苦茶になりそうだから謎のままで良かったと思うが
135:名無し 2023/11/18(土) 17:22:06.22
>>103 出自不明と言えばジャングルの王者ターちゃんだろ
118:名無し 2023/11/18(土) 17:12:14.65
ジャンプ系こればっかりじゃね? 編集者が改変してんだろうな
133:名無し 2023/11/18(土) 17:20:22.55
>>118 親が実は~はそういうのばっかりだけど、
「落ちこぼれ扱い」が少ないんじゃね
ジャンプ主人公は1話からただものじゃないことが多い
137:名無し 2023/11/18(土) 17:22:39.43
血統なんて関係ないという教えを受けた世代なのでそれがどうしたの?という感じだった 近年はまた結局遺伝みたいな風潮強くなったよね
152:名無し 2023/11/18(土) 17:31:03.94
>>137 親が無能なのは努力できないのは親のせいって悪い意味で血統のせいにする方が最近は盛んになってきたからな
153:名無し 2023/11/18(土) 17:31:13.21
ナルトは本当の落ちこぼれがキバぐらいしかいないの本当酷い
160:名無し 2023/11/18(土) 17:33:43.35
>>153 なんかナルトはいいとこのボンボンみたいなの多いよな
優良血統の出みたいな奴ばっか
177:名無し 2023/11/18(土) 17:44:49.01
意外にもここまでケンシロウなしとは
181:名無し 2023/11/18(土) 17:47:31.74
>>177 落ちこぼれじゃないじゃん、全く
ジャギならまだしも
210:名無し 2023/11/18(土) 18:07:53.23
こういうのって大体シェークスピアが起源なんだけど、これはオイディプスが最初なのかな
228:名無し 2023/11/18(土) 18:24:58.01
進撃の巨人は選ばれし主人公と思いきや、王家の血も引かず、むしろ人よりもバカだったからあんな結末に。。
だからライナーがお前だけはその力を持っちゃいけねえと2度も念を押した
231:名無し 2023/11/18(土) 18:26:27.49
>>228 つってもユミルの血統だけどな
エレンだけでなくわんさかおるけど
238:名無し 2023/11/18(土) 18:34:13.60
ポップって魔法全然無関係の血統だけど 天才としか説明できんよな
249:名無し 2023/11/18(土) 19:03:08.77
犬夜叉。 血統なしのチートだとサザンアイズの藤井。
253:名無し 2023/11/18(土) 19:18:42.63
ホイッスル 努力で這い上がる話かと思ったらいつもの血統漫画でした
283:名無し 2023/11/18(土) 21:50:42.82
わたしの幸せな結婚
285:名無し 2023/11/18(土) 21:55:02.77
悟空は下級戦士だし落ちこぼれ設定は間違ってない ナルトはマジで血統に恵まれただけの無能
287:名無し 2023/11/18(土) 21:56:04.03
落ちこぼれじゃないけどワンピースが一番最初に思い浮かんだな
「お前のどこが神なんだぁ!」→SSRロギア撃破
からの
「実は俺がウルトラレアの実食った神でしたw」
は少年誌史上最悪のパターンだと思う
339:名無し 2023/11/19(日) 12:04:16.56
おおきく振りかぶって 私の幸せな結婚
これらも追放系
355:名無し 2023/11/19(日) 16:02:21.73
ジャンプ漫画みたいなのは純粋な血統主義というより 日本人が大好きな祖霊崇拝の亜種だと思われる
358:名無し 2023/11/19(日) 18:02:12.43
>>355 強い理由に使われてる時点でそんなん言い訳にもならんよ
356:名無し 2023/11/19(日) 16:03:43.29
ゴルゴってまだルーツ不明なんだな 娘も強い